先日yahooニュースで「将来に希望が持てない若者→七カ国中最下位」という記事を見ました。
さて皆さん!
希望は持てますか?
ちなみに私は希望は持てない方の一人です。私もまだ、いちおー若者の分類に入ると思いますし!
将来と言ってもよく分かりませんね・・・・
「年金問題」「人口問題」とかでしょうか?
政府は年金の払う機関を短くしようと必死ですね。人口も減る一方です。日本の借金も増える一方です。
でもまぁ現状は消費税があがり、軽自動車税があがり・・・・・次は残業代ゼロ法案に消費税の更なる引き上げ将来というか明日の生活に希望が持てません。
何を持って希望なのか?幸せなのか?
暖かい布団に入って食事が取れるだけで十分幸せですか?
仕事があるだけで幸せですか?
戦争が無いだけで幸せですか?
生きてるだけで幸せですか?
人間なんて現状に順応して不満しか言わない生き物です。
希望なんて分かりません。
ただ、私は普通に働いて定時に帰宅してたまに残業して贅沢して趣味に金使ってそれなりに貯金できる生活がしたい!
ちなみに現状は消費税と軽自動車税を交遊費と食費をチョコっと削りました・・・・・