「我慢」「努力」「目標」必要なし!四柱推命占いと行動心理学で "行動するのが怖い"から、"行動したくてウズウズする"あなたに変わる! -2ページ目

「我慢」「努力」「目標」必要なし!四柱推命占いと行動心理学で "行動するのが怖い"から、"行動したくてウズウズする"あなたに変わる!

「行動するのが怖い、めんどくさい。」と一歩踏み出せない方 やっぱ自分にはできないのかもしれないと思ってる方 「我慢」「忍耐」「努力」「目標」は必要ありません。生まれ持った才能を開花し、行動したくてウズウズするあなたに変わっていきましょう~!

 

こんにちは!

 

遊び心90%円山洸輝ですニヤニヤどーん

 

→プロフィールはこちら

 

 

 

閉じ止められると無性に出たくなる。

 

ルールで縛られると無性に破りたくなる。

 

 

 

 

こんな感じで僕たちは、自分自身に対しても相手に対してもだけど

 

禁止をしたり(されたり)制限したり(されたり)すると、

 

それを破りたくなる性質を持っています。

 

 

 

 

例えば、夏までにナイスバディーになるために、

 

お菓子を一切禁止というルールを作ると、

 

逆に食べたくなって衝動が抑えれなくなるみたいな感じです。笑

 

 

 

 

なぜ抑えられなくなるかというと、禁止をするということは、

 

「食べない=正義 食べる=悪」という構図が脳内に出来上がるということ。

 

 

 

 

こうなると、お菓子を見たり思い出したりするたびに、

 

正義と悪が戦うようになるのです。笑

 

 

 

 

禁止をするということは、

 

「コレはいいけど、コレはダメ」と悪を生み出すことです。

 

 

 

 

悪を生み出すということは、

 

それを撃退しようとする正義も同時に生み出すということ。

 

 

 

 

つまり、戦の始まりを意味します。

 

 

 

 

戦をするということは、正義が勝つ時もあれば悪が勝つ時もあるので、

 

結果、守れないという現実を引き寄せやすいのです。

 

 

 

 

 

だから、ダイエット中に一番お菓子を食べない方法は、

 

「なるべく食べないようにしよう。でもまぁ時には食べちゃってもいっか。」

 

とゆる〜くルールを設定すること。

 

 

 

 

そーすると、食べることを悪とせず、

 

食べないことを正義ともしていないから

 

そもそも戦が繰り広げられません。

 

 

 

 

戦が繰り広げられないから、無駄にエネルギーも消耗しないし、

 

そーなるとなんだかんだお菓子食べずにいけたりするんですよね!

 

 

 

 

これって例えば浮気とかもそうだと思っていて、

 

「浮気したら許さないからね!」と禁止されてるから、

 

 

 

 

「浮気する=悪 浮気しない=正義」が生まれて

 

逆に浮気をしやすくなるんだと思うんですね。

 

 

 

 

でも、逆に「時には浮気もしゃーないよね」くらいに思われてたら、

 

自分の中で戦も繰り広げられないし、

 

なんか信頼されてる感があって逆にしにくくもなります。笑

 

 

 

 

こんな感じで、自分に対しても人に対しても禁止をせず、

 

「まぁとりあえずやってみようぜ。できないときもそりゃ人間だからあるかもだけどな^^」

 

くらいが結果的に、「なんだかんだ上手くできちゃった」を生み出すんだと思いますよー!

 

 

 

 

今日も応援していますね!

 

 

 

円山 洸輝

 

鑑定ご希望の方は、LINE@のお友達登録をしてお待ちくださいませ。

LINE友達追加で今だけ

行動力が加速する!3大特典!

宝石白プレゼント宝石白

①あなたの強みや個性が分かる円グラフ鑑定書

 

②モチベーションに左右されなくなる!

あなたの価値観を暴く3つの質問&解説動画

(動画内で、僕とあなた、2人一緒に取り組みます)

 

③登録者限定スペシャル特典!

(内容はお友達登録後に送信させて頂きます。)


これであなたも苦しむことなく、

楽しく軽やかに行動できるようになるはず!

 

\今だけの特典受け取ってね/