夕方になって、少し涼しくなったので健康のため歩いてきました。

3km位離れているスーパーまで行ってきました。

涼しくなってきたと言っても、日差しが若干弱くなり、心地よい風が吹いている程度です。

だから、肥満気味の私は、普段緑茶をがぶ飲みしている手前、汗の量が尋常じゃないんですよ。

スーパーに着いて中に入ると、ものすごく気持ちが良いんです。

スーパーは、冷房がガンガンですからね~。

そこで晩ごはんのおかずと飲み物を買って、再び来た道を歩いて帰って来たのですが、途中で気持ちが悪くなってきたんです。

例によって、両腕の脱力感も感じていました。

でも、家に着いたらそのまま風呂に入って、とても気持ちが良かったです。

血圧を測ってみても、上が122、下が78と超理想的な血圧なのですが、不整脈の血圧は本当に当てになりません。

この間、病院で言われた、「両腕の脱力感は心筋梗塞にそのような症状がある」という言葉を思い出したのですが、多分心筋梗塞の症状だと思います。

これが心筋梗塞の症状だとすると、今後はどうなっちゃうのでしょう?

今後の自分の身がどうなってしまうのか、とても心配です。


にほんブログ村 病気ブログ 高血圧症へ
にほんブログ村