何も手につかない日がたまにありますよね?
それが本日起きているユウスケです!
面倒でやりたくないと思った時は、とりあえずめちゃくちゃハードルを下げて、ほんの少しで良いので手をつけることにしてます。
そして気が向かなかったらそれでやめても良いルールにしてます。
例えば英語の勉強なら1問だけ解いてみるとか。
そうすると「せっかく始めたからもう1問くらい解いておくか」という気持ちが生まれて、気がついたら普通にいつも通り進めていることが多いからです。90%以上の確率でそうなります。
とりあえずやる
なんでもこのハードルが1番高いんでしょうね。ランニングやジムに行きたくないと思った時は、とりあえず、トレーニングウェアを着る。
そうするとほぼ100%できます。
ただひとつだけ気を付けておかなければいけないのは、始めるまでの手間は常に最小限にしておくということ。
勉強なら教科書やノートはすぐ開ける場所に置いておく、トレーニングウェアならすぐ着替えられる場所に置いておく、などです。使うもの、必要なものを「探す」ところからだとうまく行きません。
これで大抵はうまく行くんですが、今日はダメですねー!!
このところの寒暖差や湿気やエアコンの風のせいで、体に疲れが溜まっていたせいか、「ベッドにゴロゴロして漫画」という最高に怠惰な1日を過ごしてしまいました。「ウシジマ君」の最終巻をまだ読んでいなかったので、その何巻か前から読み直してました。
不思議とゴロゴロしながら読むのは「本」にできないんですよね、「漫画」を読むのと大差ないと思うんですが。
ただおかげでかなりリフレッシュできました!ただ読んだのか「ウシジマ君」だったので、また別の意味で気分が悪くなりましたがwww
良く日本人は休息が下手だと言われますが、僕も例外ではなさそうですので、これからはスケジュールに「休息」をしっかりと組み入れるようにしたいと思います!!