道端にあった、水の入ったバケツが強風に吹かれて倒れてすこし水がかかった、ユウスケです。
まだ波動は良くないみたいです。
何度も言いますがスピリチュアルな意味ではないです。(笑)
今年に入って3ヶ月終わったところですが、英語力もギターもほんの少しだけが上達を実感できました。
ほんの少しだけ、ですが。
これを繰り返して行くしかないんだなって感じですが、この小さな成果を重ねていくしか方法はないんだなってことも同時に実感してます。
成長はほんの少しでも、喜びはほんの少しじゃないんですよね。うまくできてますね、多分。
ただ、それでもせっかちな僕は早く上達できる方法をいつも探してます。
今のところ一つ良さそうなものを見つけたのでご紹介します。まぁググればいっぱい出てくるので細かな説明はそちらをご覧ください。
リコンソリディションってやつです。
いつもの練習やトレーニングを少し変えてやるって方法です。
たとえば今はギターをピックを一切使わず、指弾きの練習をしてますが、
いつもは人差し指と中指を中心に練習してますが、それを中指と薬指にするっていった感じです。
もしくはいつも座って弾いているのを立って弾くとか。
ほんの少し変えることで脳が新しい慣れていないものと思って頑張るらしいです。
この間3ヶ月ぶりくらいにピックで弾いたら上手くなってました。まだピック脳って事で若干残念でしたが。
もう3ヶ月続けて半年たったときにどうなってるか、楽しみです。その時をお楽しみに!
あ、YouTubeチャンネル、また登録者数増えてました!マジでありがとうございます!!
頑張っていきますのでこちらもよろしくです!
フルでアップしてない曲でこの曲フルで聴きたいって言うのがあったらDMかコメントくださーい!