牌に愛されて牌に泣く             ~香花のアマチュア雀士生活~ -2ページ目

牌に愛されて牌に泣く             ~香花のアマチュア雀士生活~

麻雀とロボ(小林剛プロ)を愛する主婦雀士、香花(こうか)の気まぐれ日記です。
主に麻雀の事や私生活について不定期で書いていこうと思ってます(●´ω`●)

こんにちわ!

 

最近また麻雀をたくさん打つようになって、ちょこちょこ気になることがあったので

皆さんの参考になればと思いブログに書きます!

 

 

初めに誤解しないで頂きたいのは、今から書く事は

 

「こうあるべき」

「これをしなきゃマナーが悪い」

「これが出来なきゃ競技麻雀を打つべきではない」

 

というものではなく、不特定多数の方々と麻雀を打つ場合に

知っておいた方がいい事という感じで見てください。

 

同時に自分は出来てないなぁって方々はなるべく気をつけて出来るようにしていってくれたらいいなぁと思います。

 

 

まず、巷のフリー雀荘とは違う競技麻雀ならではの部分を挙げていきたいと思います。

 

 

◆牌を落とすボタンは次の親が押す(あまりに親が遅い場合は親ですよと促しましょう)

 

◆点数申告は正確に(満貫・ハネマン・イチロクザンニなどはやめましょう)

 

◆チーはワンテンポおいて鳴きましょう(ポンやカンがない事を確認してからチーしましょう)

 

◆出来るだけツモった牌は中に入れずに切りましょう(どうしてもわからない場合は仕方ない!)

 

◆鳴くときはまず発声→牌を晒すの順番を心がけましょう(牌を晒してからチーとかポンっていう人多すぎだよ)

 

◆開門箇所は分けたりせずに親に任せて確認程度にしましょう(迷ってる時はアシストしてあげましょう)

 

◆嶺上牌を下ろしてからドラをめくりましょう(配牌を取る人の邪魔にならないタイミングでやりましょう)

 

パっと思いついた点でこんなところかな?

 

他にもあるかもだけどねー!

 

 

あとはフリーでも競技でも不特定多数の方と打つ場合に気をつけておきたい事を書きますね!

 

◆手牌に関する発言はやめましょう(そろそろやめとくかー!これ危ないなぁなどは思うだけにしましょう)

 

◆発声は聞こえやすくはっきりと!(無発声はルール違反。誤解されないように少しだけ大きめに言いましょう)

 

◆無駄な強打やため息、首をかしげたり舌打ちはやめましょう(嫌われちゃうよ!)

 

◆和了った時の手牌や裏ドラは他家が確認しやすいように!(牌を触ったり右手を置いたままだと見えないよ)

 

◆和了られた手牌はきちんと確認しましょう(フリテンじゃないか、待ちや点数はあってるかなど)

 

◆裸単騎でもきちんと両手で倒牌しましょう(片手のが楽だけど両手で丁寧にね!)

 

◆牌を捨てる時は他家の方が見やすいように捨てましょう(指離れが遅かったりすると見えにくいよ)

 

◆ドラは自分の山の時以外は任せましょう (槓ドラの場合も。あまりに遅い場合は促すようにしましょう)

 

◆不聴牌は手牌を倒しましょう。(立てたままだとわかりにくいからねー)

 

その他にも

 

◆点数がわからない場合

「これ何点?」ではなくきちんと「すみません点数わかりません」と言いましょうね。

教えてもらうのが当たり前ではありません。

そしてできるだけ自分でできるようになりましょう。

麻雀をするにあたって点数は大事な材料ですからね。

間違いは誰にでもあります!

まずは自分でやってみようと思う事が大事!

 

 

◆牌をこぼしたり山を崩しそうになる場合

「すみません」と言いますよね。

だからと言って何度もこぼしてもいいわけではありません。

こぼしてしまう事は誰にでもありますが、

こぼす事が多い人は自身の牌さばきや摸打に原因がないか見直してみましょう。

牌を見せてしまうのは罪な事だと再認識しましょう。

 

 

◆時間は平等なものです

考える事がたくさんあるので長考するのも仕方ないです。

ただ時間は卓上の4人が平等にあるべきものです。

できるだけスムーズに進むように努力しましょう。

ただ不慣れな場合、難しい場面は遠慮せず考えましょう。

その変わり無駄な時間を減らしましょう。

そのためにも常に色々考えておきましょう。

 

 

などなど。

 

 

最後に私の本当に言いたい事を書きますね。

 

色々偉そうに書きましたが、決して麻雀の敷居を高く感じてほしいわけではありません。

初めは誰でも不慣れで出来ない事があるのは当たり前です。

ただいつまでもそれでいいと思わないでほしいです。

できるように努力する事を忘れないでほしいです。

 

 

極端な話ですが麻雀を何十年もやってるのに点数分かりませんはないでしょ?って話です。

競技麻雀の場に何度も出てる人が自摸る度に考える、自摸った牌を入れてから切るってのじゃダメだと思うんです。

 

許されてる事が当たり前ではないんです。

 

 

自分はできてると思ってる方々、もう一度見直してみてください。

 

 

私もブログにこう書いた以上はもう一度襟を正し、

出来るだけ皆様にノーストレスで打って頂けるような打ち手になれるように精進致しますm(_ _"m)

 

 

長々と偉そうに書いたけど、TPOでワイワイ楽しくする場とそうでない場と使い分けてね!

 

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _"m)