朝から寒い雨。
連日、梱包と配送に追われて。。。
だいぶ面倒臭いなと思い始める。。。
モータノシンダ 
家探しすると無駄遣いの数々にびっくり。
開けないならなぜ買った。。。?
モッタイナイ
せっかく探し当てて買ったのにこの扱い。。。?
モッタイナイ
当時の私に呆れるばかり
モッタイナイナイ
粉ミルクのスプーン、森永の100ccってのが気になったので電話してみる。
MA-1もすこやかも、E赤ちゃんも使ってるけど。。。
そのスプーンはどのミルクにも対応しているのかを確認。
すると。。。
しばし待たされ。。。
MAー1には使えないことが判明。。。
ソーナノネ
聞いてみないとわからないもんやね。
となると。。。
ステップアップミルクのところにも聞いてみた方が調べるより早そう。。。
また、時間を見て聞いてみるか。
かーちゃん!ゴソゴソ終わったか!おきてもいい?
ひ。。。密かに起きてなくても。。。
スマヌ
よ。。。呼んでくれていいんだよ。。。
ヨンデネ
リファを昼間や夕方に。 
自分のシャワーを晩御飯前にと変えるだけで、ベットに入る時間が随分早くなって楽になった。
ミルクを増やそうか考えたけど、そのまま一回量を100ccのまま今週も継続。
お腹の張り具合と、飲みのスピードがなんとなく。
でも、先週よりお腹空いたアピールもあり、夜中や早朝に起こされることが増え、MAX量に近づいて来た。
スピードも早くなった。
来週は少し増やせそうかな。
揺らすとニコニコと笑うので。。。
喜んでやってるんだが、今度は下ろすとよく泣くように
グウゼン?
仕方ないので、音楽に合わせて歌ったり踊ったりしてるのだが。。。
一曲目で腕も上がらなくなり、膝も曲がらなくなる。。。
ヘロヘロ
二曲目には息も絶え絶え。。。
モーオワリネ
運動不足だから、これ朝活にでもするべ
ユーエスエーオボエルカ
疲れて寝かせるためにやったのだが。。。
逆に興奮したのかギャンギャン泣く始末。。。
オカシイナー
仕方ないので、昨日持って上がったスリングを久々登場させる。
かーちゃん!これならボク好きかも!
駄菓子菓子。。。
今日は雨。外にも行けずなのだが。。。
かーちゃん!止まらないで!歩き続けて! 
ひーーーーーー!!
オリノナカノクマジョウタイ
しかも、久々に使ったからか、位置が定まらない。
こうちゃんが大きくなって来たのもあるのか。。。?
かーちゃん!もういいです!
あー。。。なんか怒ってます。。。?
まー。。。泣き止んだなら良かった。。。
ネ!
そして。。。頂いたボバラップを早速。
長い長いとは聞いていたけど。。。
四つ折りでこの長さ。5メートル近くあるな。。。

ナガサニヒルム
幅は45センチくらいか。
タグの向きが微妙で、一見裏表分かりにくいけど、肌触りいい方が赤ちゃんに当たるように、あのマークが縦にちゃんと見えればいいと。
1個目の動画は赤ちゃん爆睡。。。
グウゼン?シカモコウシオトコ
2個目の動画も赤ちゃんは人形。。。
アカチャンデヤッテホシイ
ってことで。。。そろそろミルクで起こす時間まで待つ待つ。。。
ネテテネー
zzz...かーちゃんの悪巧みの気配。。。zzz...
両はしお団子で少し短くなり扱いやすくなるけど、床に着かずにやるのは無理
ナガスギ
胸前でクロスする位置が一回やらないとわからない。
結構伸縮性のある布で、これギュッと締まるのか?と思ったけど、ヤケクソで引っ張ると案外いけた。
足の位置悩むけど。。。
無理にしまわず、出しておいて最後に入れるとバッチリ。
この型でもう完成した気になっちゃうけど。。。
最後にマークのついた部分を被せないと。。。
ワスレソウ
できちゃった。。。案外簡単かも。。。
ただ。。。暑い
あまりにも動くときは支えながら頭や腕を出す感じ。
下をめくれば足もだせるな。
慣れるまでは鏡が必須。
でも、楽チン
両手が使える
ボバとディディモス で迷ったのは布の伸縮性。
伸びる=動く=緩む。。。んじゃないかな?と。
これが案外とそうでもない。。。となると伸びる方が着けやすい。。。
駄菓子菓子。。。
着けるより降ろす方が難しいと気づく。。。


着け方の動画は多いけど。。。着けて終わり。
降ろし方は1個目の動画がわかりやすい。
この動画長いなー。。。と思ったけど。。。
見ておいて良かった
ナンデオトコ?ッテオモッタケド
降ろす際に足が引っかかって、こっちの方が不安
コリャレンシュウダワ
でも、巻いてしまえば降ろしても、抱っこ紐のままいればいつでも抱っこ可能
ユルマナイ
明日から活用していくべ。
あ。。。明日保健師さんだ。。。
ワスレカケテタ
掃除。。。
まぁ、あしたの朝少し片付けなきゃ。。。










