疑似体験装置の活用策は!? | 【学童や子供会などのイベント企画に】運動会やスポーツレクリエ―ションなど

【学童や子供会などのイベント企画に】運動会やスポーツレクリエ―ションなど

イベント主催者の味方!イベント企画に最適な運動遊び(参加型レクリエ―ション)で子供の笑顔があふれるイベントにしませんか?

最近、疑似体験装置(バーチャル体験)の紹介の記事を
よく見かけます。

ここでは3つ紹介します。


まず平城遷都1300年祭では、正倉院宝物「銀薫爐」、高松塚壁画等を
体験することができるようです。

http://bit.ly/9HXkqE


個人的には、音や臭いの再現までは理解できても、
感触のリアルの再現までされているというのはすごいな~と思います。


一方で、バーチャル試着というのも評判がいいようです。
目の前にある気に入った服のハンガーを持ち上げると、
正面にモデルによる着こなし例の映像が出てきたり、
あるいは時計やスニーカーの場合には、
自宅のパソコンで試着できるものまであるようです。

http://bit.ly/droOoK


いずれは、自宅のパソコンでオーダーメイド服の注文ができるように
なるのかもしれませんね。(あるいはすでに存在している可能性もありますが)

そしてもう一つ紹介するのは、旅行気分が味わえるサイト!


とちぎ"あちこち"体験ツアー
http://www.achikochi-kanko.jp/


こうして擬似体験装置と言っても、業種によって活用方法は様々なようです。
店頭での販促やユニークな話題(口コミによる広がりへの期待)として、

あるいはフリー戦略の一環やwebでの消費者との新たなコミュニケーション機会としてなど様々です。

ただし業種によって、バーチャル体験がどのくらい有効かどうかも
それぞれでしばらくは試行錯誤が続くかもしれませんね。