今日は部屋の模様替えをしますよ。


家具とかも結構動かすので頑張るぜ―

どもーぶーさんですー。



いやー最近寒いですね。車で営業してて暖房しないと寒くてやってられなくなりましたねええ。




先週の土曜日の夜友人から招集かけられまして。





伊吹山にいって来たんですよ。





いやーすごかったですよー。





藤原くらいから歩道に雪が溜まってて。






関ヶ原まで行くともう道路凍ってて。







伊吹着いたら全部ガリガリに凍ってましたからねー。





友人が車出してくれたので僕は助手席でぼけーっとしてましたが。




急ブレーキかけて氷の上滑ったりして遊んでましたよ。




いやー楽しかったです。何つーかこう、冒険してるみたいで。








久しぶりに若い遊びして久しぶりに興奮してキャッキャしてましたね。








あんな寒い中でも誰か乗ってそうな車が隅の方に止まってたりしてましたね。何してるんでしょうね。







まーとにもかくにも楽しかったって話です。
どもーぶーさんですー




はーもうじき今年も終了ですな


何かねー。今月末退職の意志を会社に伝えるわけですよ。



だれだって会社に不満あるだろうし文句言いたいのもわかりますよ。





でも仕事だし働かなきゃってまーギナギナやってきましたけど。





最近ものすごく無気力なんですよね。



何に対しても





いかんね!会社辞めたら勉強に就職活動頑張らなきゃいけないしね!!





よし明日!明日から頑張るぜ!!




ああでも明日は休みだからグダグダして…月曜からやるぜ!!!



ボーナス出たら何買おう。




タグホイヤーの時計欲しいけど10万超えるしな






僕最近まで時計の「自動巻き」の意味知らなくて。





今でも何となくしかわからないんですが





要するに歩いた時の揺れでネジ巻くのかな?





裏の蓋が透明で内部が見える奴とか機械チックで素敵ですよね。



でも、逆にそれだけ内部が複雑になるようで。



お金かけてオーバーホールしなきゃいけなかったり、何か衝撃とかに弱かったり、何よりクオーツより狂いやすいらしいんですよ。


どうなんよ?



じゃあCASIOとかの電波のやつとかソーラー充電でよくね?とか思ってしまうわけですよ





でもなーうーん迷うぜ




無難にワイヤレスキーボードにしようかな。





たまには正月福袋買ってみようかな。





とか考えてます。





あとどうでもいいですけど今テレビでHEROやってますよね?



松本幸四郎がやってる役の名字。





いい名前ですね。