【TikTok随時投稿中!】

 

https://www.tiktok.com/@lifecoach_nagatyan/video/7332356331053042951

 
 

【YouTubeライブ配信】

 

https://www.youtube.com/watch?v=d7WSAhP318g

 

 

【Facabook】

 

https://www.facebook.com/profile.php?id=100004651024865

 

 

【毎日メルマガ】

 

https://www.reservestock.jp/mail_magazines/index/236533

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

ライフコーチながちゃんです。

 

 

 

 

 

今日は娘と息子の

 

保育園の懇談でした。

 

 

 

 

 

それぞれの担任の先生と

 

15分程の面談。

 

 

 

 

 

比べるのもどうかと思うけど

 

より信頼できるなという法則があるなと

 

思ったので書いてみます。

 

 

 

 

 

それは

 

”ありのままを伝えること”。

 

 

 

 

 

良いところは良い。

 

悪いところは悪い。

 

 

 

 

 

それをマイナスの雰囲気じゃなく

 

フラットな感覚で言える先生は

 

信頼できると感じました。

 

 

 

 

 

一方で

 

褒め言葉だけの先生や

 

心配な話ばかりの先生は

 

話をしていて

 

どこか居心地悪くなる。

 

 

 

 

 

その原因はなんなんだろう。

 

正直かどうかとも思ったけど

 

褒めるも心配も

 

正直に言ってるしなぁ…。

 

 

 

 

 

そこで思いました。

 

やっぱりその先生自身が

 

普段フラットで生きてるかどうか。

 

 

 

 

 

楽観しすぎで物事見えてなかったり

 

心配しすぎて悪い所ばかり目に入ったり

 

そんな先生はどこか頼りなさげに見える。

 

 

 

 

 

こんな偉そうに言ってますが

 

過去の自分と重ねてます。

 

 

 

 

 

なんたって

 

小学校の先生として

 

散々懇談やってきましたから。

 

 

 

 

 

僕はどちらも言ってた気がする。

 

良いところは良い。

 

不安な点なし!

 

とか

 

ここがちょっとあやしいですね

 

とか。

 

 

 

 

 

どちらも言えた方ですが

 

なぜかと言うと

 

保護者の人と一緒に子どもを

 

よくしたい。

 

 

 

 

 

そんな思いがあったから

 

割と正直に言えた気がします。

 

 

 

 

 

正直って怖いですけど

 

ちゃんと答えてくれる人はいる。

 

 

 

 

 

それを体験として学びました。

 

 

 

 

 

だからもしこんなふうに

 

保護者や顧客と話す機会があるならば

 

 

 

 

 

ぜひ反対側の存在としてではなく

 

パートナーとして見るつもりで

 

正直に接する事をお勧めします。

 

 

 

 

 

そこで失うものって

 

あんまりないですし。

 

 

 

 

 

勇気を出して

 

いろんな経験したもん勝ちですから人生は。

 

 

 

 

 

勇気出していこー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

それではまた!