臨月に突入して3日目。

10ヵ月最初の健診に行ってきました^^。


私の都合で、曜日を変更したので

今回は2週間と5日ぶりの健診でした。


31W4D(8ヵ月後半):1447㌘

33W4D(9ヵ月前半):1680㌘

・・・と、胎児の平均体重を200~400㌘

余裕で2~3W分小さかった、ベビーちゃん。

小さい以外は、特に問題なく経過しているものの

いつ産まれてもおかしくない時期に突入してくるので

臨月に入ったし、

せめて2000㌘になっていてくれればと祈っていました。

祈っていたというか、とにかく食っちゃ寝に精を出していました。

おかげで私の体重は妊娠前から13㌔増し。

この2W5Dで3㌔増し。

腹囲は80㌢から82.5㌢に。

さて、どれだけ、ベビーちゃんはおおきくなってくれているでしょうか・・・。


Dr「体重は・・・2500㌘前後。うん、ちょうど平均かな。」

正確には2423㌘くらいのようですが

それにしてもここ2~3週間で700㌘↑↑。

(ありえるのかしら?。)

推定体重なので、すこしずつ誤差があるとしても

わが子ながらあっぱれな追い上げ^^。

果物やチョコレートが効いたかも^^;。 


良く食べていたので、私自身、貧血になるどころかHbの数値は↑。

尿糖、タンパク、血圧いたって正常。

よくここまで順調にきてくれたなぁ。。。


まだ、まだ産まれる気配はないということなので

すこしづつ、体を動かして行こうかと思っています^^。


あ~~~、安心した^^。


9ヵ月も後半を過ぎ

やっと、入院準備、ベビーちゃん用品購入がすすんできました。


昨日、大物が届きました。あえて品名はのせませんが・・・

ハートチャイルドシート
2月21日が誕生予定日です☆

決め手は回転式であることと

納得のいく安全性でしょうか。

ハートベビーカー

2月21日が誕生予定日です☆
ほとんど車生活なので

公道で使用するのは、ほとんどないと考え・・・

「軽さ」が選択ポイントでした。

あとは、色^^;。

ベビーカーは出産後購入の方も多いそうですが

季節がら、すぐに春ということで。

早々にお散歩準備です^^。


どちらも、数店店舗をめぐりましたが

一番よさそうなものをネットで購入。

どちらも店頭より1万円はお安くGET^^。


それでも、今月の出費は恐ろしいものがあります。。。


ベビー布団やラックは友人から提供してもらったので

残る大物は・・・ベビーベット^^;。



コレ↓34W1Dの私のお腹^^。
2月21日が誕生予定日です☆
愛うさぎを抱っこした後なので

毛がっぱいついているのは見逃してください^^。


小さい、小さいとはいえ、ずいぶん大きくなってきました。

位置的にはまだまだ上のほうでしょうか。


腹囲はやっと80㌢。

今のところ、パツンパツンではあるけれど

妊娠線は出ていません^^。

今から1カ月

どれだけ大きくなるか楽しみです。


臨月を目前に

友人たちが「しばらく行けなくなるよ~~~~」と

ランチに連れ出してくれていて

ぷくぷく成長中(私が^^;)。

べびーちゃんもおいしいものをいっぱい食べて

大きくなってね~~~^^。

33W4Dの昨日。

9カ月の1回目健診に行ってきました^^。

お正月明けのせいか、いつもより多いにんぷさんやパパさんで

待合室はいっぱいでした。

同級生にも再会^^。


さて、前々回から小さい、小さいと言われていたので

ちょっと心配しながらの健診。

今回もやっぱり小さかったです^^;。

ただ、頭のサイズ(BPD)も、足のサイズ(FL)も

前回と比べてちゃんと2週間分以上大きくなっていたこともあって

「やっぱりちいさいですよね・・・^^;」の私の言葉に

先生は

『ん~、小さいは小さいけど、増え率はは問題ないし

まぁ無理しないでね。くらいかな^^。』と。


男の子なので、あまり小さく産んでしまうとかわいそうかな・・・とも

思っていたのですが、

こうなったら、小さく産んでおっきく育てる作戦でいこうと思います( ´艸`)。


私のほうは

足のむくみが強くなってきたものの

タンパク、糖、貧血、血圧ともに異常なし。

2週間で体重増加1.8㌔。

(クリスマス、お正月とあったし・・・)

すくすく成長中です。

現時点でプラス11.8㌔ということで

自分や主人からすると

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」っていう、感じなんですが

無駄に運動したり、食事を制限してベビーに栄養がいかないのもだし

とりあえず見て見ぬふりでいこうと^^;。


なんだかんだ、出産まであと40日ちょっと。

がんばります!!。


ブログを20日間放置している間に

9ヵ月に突入しました。


この間健診が2回。


○8ヵ月の1回目で逆子ちゃんを指摘されて

 右向きで休んでいましたが

 2回目の検診で良い子ちゃんは戻ってくれていました。


○1回目の健診で

ベビーちゃんがちょっと小さめを指摘され

安静を指示されていていましたが

2回目の健診でも、やっぱり100~200g小さい感じ。

食っちゃ寝生活をしています。

(安静は胎盤の血流UPが目的のようです。)


そして・・・自他共に認める

週数にしては小さなおなかの私↓。
2月21日が誕生予定日です☆

実はすでに、体重は10㌔増し^^;。

私ったら、ベビーちゃんに栄養をあげず

自分に蓄えているようです><。

あと、4㌔くらいは余裕があるらしいですが、

体が重いです・・・。

尿糖、尿淡白は(-)

貧血もありません。


いよいよ、あと50日ちょっとです。