【開催レポート】養成講座 1期生 修了しました! | オーダーメイド革製品 あなたの特別な1点をおつくりします! | 皮革工房 凜 

オーダーメイド革製品 あなたの特別な1点をおつくりします! | 皮革工房 凜 

鹿児島 九州 オーダーメイド カスタムオーダー 高級感 革小物 ハンドメイド 本革 本格 手作り オーダー 財布 革 皮 カバン ミニチュア 革製品 りん フルオーダーメイド レザー レザークラフト あなたのデザインを形に

 
ただ今オーダー・お問い合わせをストップさせて頂いております。
ご迷惑をお掛けしております。
右矢印詳細はこちらをご覧くださいませ。
 
 
こんにちは!
鹿児島で、革製品のオーダーメイド制作をしている
皮革工房 凜(かわこうぼうりん)の

前田梨絵です。

 

 

先日、皮革工房 凜が主催しております革作家さん養成講座の1期生の全日程が修了いたしました。

 

 

{7FF1620A-C841-4D80-A7BC-E408E0B65CD1}


 

 

 

 

 

 

卒業された生徒さんの作品です。

 

{E6E21A93-501B-4758-BAA0-8AE921C46B91}
みなさんの作品を集合撮影させて頂きました♪
 
 
 
 
 
こちらは残念ながら最終日に出席できなかった生徒さんの卒業制作(^^)
{8509A3B6-577D-41EC-9451-B07E5DD3BEAD}
自宅で色々と制作されたので、こんなにたくさん制作頂きました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
技術的な部分の修了テストを終え、
時間に余裕があったので、
ショップページを作るための要!
写真撮影で私が気をつけていることをレクチャーさせて頂きました。
 
{86EC5B80-CF7A-477A-8DDF-D28A4F409252}
生徒さんの作品で色々とレクチャー!
こちらの作品はファスナーの取り付けがとても難しい、難易度MAXの作品です。
自宅での制作もとても頑張って頂きました!
 
 
 
 
撮影のコツ
 
メモお財布を撮影する時はコインなんかを散りばめて雰囲気を出しています!
 
メモ外貨だとちょっとオシャレですよ♪(笑)
 
メモ〇〇を参考にしています。
 
メモターゲットとしているお客様のライフスタイルをイメージして撮影小物を選びます。
 
メモピントをどこに合わせるか?(撮影のモードの選び方)
 
メモ写真撮影には王道の「構図」というのがあるので、本屋さんで写真の本を見てみましょう!
 
メモ光を味方にしましょう!
 
 
などなど
普段私が撮影の時に気にしている事をお話しさせて頂きました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{0A0546A2-6783-4FE3-92F2-911FACB43EDC}
生徒さんがご準備されたコンチョというパーツを使った長財布。
コンチョの使い方がよく分からずにいろいろと悩まれながらの制作でしたね!
(こういう商品写真の場合はコンチョのアップ写真があった方がいいですね!)
 
 
 
 
 
 
 
 
{BE98FC54-7585-44E1-AA17-086FC6687658}
ヒネリという金具を使った長財布
 
パーツをどれにするかいろいろと悩みながらの制作でしたね!
(正面からドーン!みたいなアングルも必要かもしれませんが、サイドからの撮影でより商品のイメージを伝えられる写真を撮影することが可能です。お客様がこの商品を購入したら自分の生活でどう活躍するのか?ここがスムーズにイメージ出来ると購入のハードルが下がります。)
とかを気にして撮影しております私。
ってか皮革工房 凜のお客様もこのブログ読まれるからいろいろと手の内バレバレですね(笑)
お恥ずかしい(汗)
 

 

 
 
 
 
 
生徒さんの撮影された作品写真です。
最近はアプリで簡単に出来るので、みなさんの方が詳しいくらいかも!?と思っていたのですが、
意外にも画像の編集、文字入れなど初めてされた方が多かったです!
 
普段のお写真なんかにも活用できますよ♪
 
 
 
 
T様
{1BCFBD5E-EE16-4EB9-815B-49EA0E977520}
 
 
 
 
F様
{01A0BA6F-49B9-4B00-A917-F505EE2B386D}
 
 
 
 
 
 
T様
{6FD1BD54-1C66-40DE-B3AC-19E9E34F18AD}
 
 
 
 
 
 
 
 
 
M様
{33A6E22B-4906-4C31-A731-B9A8A6D3901F}

 
 
 
今回、養成講座1期生にご参加頂いたみなさまへ
この度はご参加下さいまして、本当にありがとうございました!
 
講座の最後にも少しお話しさせて頂きましたが、
感極まってウルウルなってしまって、
お伝えしたかった内容があまりお話し出来ずでしたので、この場をお借りして感謝をお伝えさせて頂きますね!
 
 
私自身、始めての講座主催で
不慣れで、また準備不足で色々とご迷惑をお掛け致しました。
 
 
また、お弟子さんとしてお仕事を依頼したいという私側の都合で少々厳しく指導してしまったな…と反省しております。
(途中でアンケートを取らせて頂き、ちょっとだけ方向性の修正をしました。)
 
今回の講座の経験を活かして、自宅での制作など楽しく制作して頂けましたら幸いです♪
 
本当にありがとうございました!
 
 
 
 
 
 
 
 
生徒さんのお一人に「他の方の作品とかも見るけど、先生が一番ステキと思う!先生に習って良かった!」と言っていただけました!感激です!
ありがとうございました!
 
 
 
2期生の講座は12月よりスタート致します!
ご参加予定のみなさま、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
満席となりましたので、受付は終了しております。
 
 
 
また、
3期は4月スタートの予定です。
(こちらも満席の為受付終了)
 
 
4期は9月スタート(4/1〜受付開始)の予定です。
 
 
 
 
 
{D46E9661-F0A8-4D22-B915-5152B4E2CFE3}

 

平日のみ営業+不定休とさせて頂いておりますので、
ぜひご確認の上ご来店下さいませ。
 
 
 
鹿児島県姶良市平松7546-10
営業時間
10:00〜16:00
駐車場少有
 

レッスン情報

 
満養成講座2期生(全6回)
2016年12月〜2月
満養成講座3期生(全6回)
2017年4月~
  

出店イベントスケジュール
ベル11/27(日)
第2回ノワマルシェ(鹿児島県姶良)
 
ベル12/4(日)
イオンdeマーチ(イオン国分隼人店)
 

 
皮革工房 凜(かわこうぼう りん)
 
鹿児島で本革を使った革製品を手作りしております。
丈夫で耐久性のあるレザー。手縫いで制作しておりますので、より丈夫になっており、さらに長くお使いいただけます。
 
革や糸の色をお選びいただき制作する「カスタムオーダー」の他、きめ細やかなご要望にもお応え出来る「フルオーダーメイド」も大変好評頂いております。
 
本物志向の方、他には無いものをお探しの方にオススメです。
姶良の工房、出店イベント会場の他、ホームページやミンネなどからご購入いただけます。
  
右矢印ショップページはこちらです
 
 
 
 
{87E03C17-8B00-48DC-A680-86F5ADBFB577}

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑↑↑↑↑
ランキングに参加しております。

クリックで1ポイント入ります(^^)

 

 

キラキラお手入れに関しましては、こちらの記事をご参照くださいませ。