行きあたりバッチリ備忘録

行きあたりバッチリ備忘録

ブログの説明を入力します。

2025年7月5日に大変なことが起きて

この世を去ることになるかも!?

または、生き残ったとしても

サバイバル生活になってしまう!?

 

という話を聞いていろいろ考えました。

 

備蓄しよう。

 

移住は無理かもだけど、

一応別荘とかを検討してみよう。

 

でもですよ。

アラカンともなると

もうかなり、人生楽しんできたし

生き残る方にエネルギー使うより

「万が一の時に悔いがない」という方に

舵を切った方が良い気がしてきたんです。

 

災害がなくても

自身の健康寿命は

確実に残り少なくなっているので、

早く始めるに越したことはない!

 

というわけで、

「死ぬまでにやりたいことリスト」

を作って精力的にトライしています。

 

「縄文杉トレッキング」は昨年8月に行ったのですが、

今年だったらもっと体力的にキツかったと思うので

なんでも早いに越したことないです!

 

春の「吉野の桜」につづいて

夏は「大雪渓&お花畑」です♡

(秋は「白神山地」の予定)

 

乗鞍岳は3026m。

堂々の3000m越えですが

日本で一番高いバスターミナル畳平、

2700m地点までバスで行かれるので

実質の高低差は高尾山(600m超)より少ないんです。

 

去年の縄文杉トレッキングの練習で

高尾山には続けて2回登り降りしましたんで

きっと大丈夫!

 

でも春の吉野では

はしゃぎ過ぎて膝を痛めたのでちょっと不安💦

 

「吉野は練習しなかったせいだ」との反省から

近所の坂を登り降りしてみたら

すぐに膝が痛くなってかなり不安💦💦

 

ただ、

お花畑はバスターミナルからすぐ。

高低差なし。

 

大雪渓は徒歩20から30分で

高低差もほとんどないので

目的が達成できたら

頂上は諦めてよし!

無理せず行けば大丈夫♡

 

と楽天的にGO!!

 

この日、東京も松本も猛暑だったんです。

1450mのバス乗り場も半袖でちょうどいいくらい。

でも、2700m地点でバスをおりたら冬でしたー。

突風が吹きすさび、ガスがかかり

ダウン着てちょうどいいくらい。

 

標高差ってすごいんですね。

 

ちょっとの坂なのに

登ると心臓がバクバク、肺が痛くて

空気が入ってこない〜。

 

いやー、しんどかった。

 

でも、

大雪渓手前がダラダラと降りだったので

ちょっと元気が出てしまい、

大雪渓を過ぎて

頂上にトライすることに。

 

いつでも引き返してやるぜ!

と思っていたのですが、

同行の夫とも娘とも別行動にして

それぞれマイペースということにしたら

案外楽に歩ける〜。

 

ゆっくりゆっくり、

すれ違う全ての人に道を譲っては

立ち止まって息を慣らして進む。

 

高山植物がちょこちょこ咲いている。

石がピンクやオレンジでカラフル。

なんて思いながら、結構楽しい。

 

そうこうする間に

一度頂上まで行った娘が戻ってきて

「あと、どのくらい」とか

「こっちの道が歩きやすい」とか

アシストしてくれて

案外、するっと登頂できてまった!

頂上のお宮さんにお参り♡

眼下には高山の街も一望のもと、らしいが

ガスで2m先もみえまへん。

 

視界が効かないせいで遠近感がなくなって

すぐ近くのベンチが

遠くの大きな建物に感じられたり、

三角屋根の横面が

長方形の建物の壁に思えたり、

遠くまで見えているからこそ

物の大きさとか

角度がわかるんだなあ。

 

やっぱり体験にかなうものはない!

 

行ったことないところに行って

見たことないものを見て

したことないことを体験するのはサイコー♡♡

 

そういう意味ではガス体験も面白かったけど、

やっぱり好天のお花畑も見たかったなー。

 

駒ケ岳はロープウェイで上がれるらしいので

来年はお天気を見定めてお花畑再チャレンジです!