体型や体重のこと(5月から振り返って) | こつこつな毎日

こつこつな毎日

過食嘔吐
アルコール依存
抑うつ状態
不安神経症

メンタル病みで明るい先を見出せない毎日。
素面のときも酔ってるときもラリってるときも
アラフォ腐女の現実態がココに有りき。

11月に入ってもうすっかり秋めきましたもみじ

外は木枯らしが吹き荒れてます。

5月以降の休職から月日が流れその間でようやく見えてきたことがあります。


☆体重のこと☆

以前は朝・昼は拒食状態。

毎朝の体重記録に振り回されていたからです。

体重測定&記録を止めてみた。そしたらものすごく気持ちが楽になりました。

こんなにも体重が気持ちを縛り付けられてたんだと実感しました。

今では人並みの食事量を吐かずに食することが可能となってきました。


★体系のこと★

食べるようになって、やはりそれなりに贅肉はついてきました。

ズボンもきつくなりボタンも弾けることしばしばあせる

鎖骨・わき腹・腰周りのチェックがやはり欠かせません。

「これ位のほうがきれいなんだ!!」 「細過ぎはきれいなことないぞ!」

と鏡の前の自分に言い聞かせます。

揉んだり擦ったりの行為は習慣化です。

離してはかき集めるみたいなことしてます。


そんなこんなで・・・

今後は体重に振り回されるのはまっぴらごめんっビックリマーク

だから体重計はどこかに封印です。

体系チェックは未だ続くだろうけど女性らしい体系を保ちたいなとは思うし・・・

マッサージと思って続けるようにします。


マイナス面ばかり追うんじゃなく良い面をもっと見える目になりたいです目