未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています

今朝


なんとなく目が覚めたら まだ外は暗くて


あ〜 また夜中に“中途覚醒”しちゃったんだ


と………


雨が降っているらしく


時折 車が濡れた道路を走る音が聞こえ


今日は“外干し”できないだろうなぁ


などと考えているうちに珍しく二度寝してた


本当に目が覚めた時 時計を見て驚いた


6,6:30……?


最近の私の睡眠最長記録か……?


外はまだ天気のせいもあって薄暗い


本当に季節が進んできているのを実感する




先日 テレビをぼんやり見ていたら


こんなニュース………


ヨウム🦜が “アレクサ”に呼びかけて


🦜アレクサ 音楽かけて


……と言うのだ


“アレクサ”は指示に従って音楽を流し始める


ヨウムさんも音に合わせ(?)体を揺らす……



⤴️このヨウムさんが話題の方

         写真はnetより拝借しました🙇



一瞬 目が点になった👀


獣医さんの話によれば


ヨウムという鳥は


・人の言葉をまねるだけでなく言葉の意味を理解して

 コミュニケーションをとることができる


との事で ググってみたら


「アレクサ ライトを消して」などと指示を出して


スマート家電を操作したり


飼い主の“言葉”を覚えてまねたりするような


賢い事ができたりする事例があるのだとか 



話題に上ったヨウムさんも


もちろん他の事もできるみたいで


聞いていると 指示する事によって


微妙に“声質”が違っている


電気をつけたり消したりは“女声”


音楽を流す指示は若い“男声”……というように



このニュースを報じてた番組のコメンテーターは


飼い主が不在の時に

勝手にいろいろ動かしてるかもね

危ない事は教えない方がいいね


うんうん 


今“スマート家電”なるものが


どこまで進化してるのかは知らないけれど


用もないのにお風呂が沸いてたり


帰宅時間に関係なくエアコンが作動してたり……


諸々 問題もありそうだけど……💦



余談だけれど


この話を友人Bにしたところ


え?“ヨウム”?

学校の“ヨウムいん(用務員)”じゃなくて?


………これ 作ったような本当の話💧😂