南の島へ  6日目です。


今日は大忙しの1日になります。

なぜなら、今日中に家まで帰る為❗️❗️


まず〜☀️

珍しく早起きをして

開店と同時に朝食🍽です。


初めて朝食の開始時間に行きました

が……   えっ❓

朝食って結構並ぶもんなんだ…

一気に 活気あふれる会場

皆さん とっても早起きです☺️

コロナ禍の為✈️が減便されてて

早い便で那覇を出ないと

地方だと帰れません。


読谷村から空港まで

🚗混んでます💨

安定の渋滞😭

国道に出るまでも大変で

国道もずーっとラッシュアワー💦

県民の皆様の通勤時間と重なりました。


早めにレンタカー🚘返却する為に

余裕をもって出発したのに、

なぜか焦る焦る…😰



高速のインターは基地の向こう側なので

かなり遠いし時間かかりますね。

車の数と道路の数が合ってない感じ(^^;;


レンタカー🚘を返却し

とうとう空港へ✈️〜


那覇→羽田空港行き

エエーッ…😰💦

ウソ…

これ みんな 一緒の便に乗るの??

減便になってるせいか、

ごった返してます😱


クラスJ 満席ですね。

予約の時点では、全て窓側だったのが、

那覇↔︎羽田間 行きも帰りも

座席変更で中央の席でした😢


羽田空港に着陸 到着しまーす 

の、はずが

🛬ゴーアラウンド🛫です。

のんきに東京の景色を楽しめて🗼

ワーイ💕って浮かれてたら


アレッアレレ…


さっきと違う滑走路に降りたよ❗️

この後の乗り継ぎ

もしかしてダッシュかも…😱


マジのダッシュ💨しました。


一度も止まらず走ったのに、

端のそのまた端っこに

わたくしたちが乗る

地方空港行きの搭乗ゲート発見❣️


あんなにあんなに走ったのに…

まさかの

グランドスタッフが名指しで

私たちを探していました。

呼ばれて

私たちみんなで ハイ✋って手をあげ

スタッフさんはマイクで報告してました。



私たちが着席😰💦

座席ベルトをガチャガチャしてたら

すぐに動き出す…✈️

という状態を初体験しました。

お待たせしました😰


今までも 名指しで探してるスタッフ

何度か見たことはあるけど、

まさか自分が…😅ね。

前の方の席で良かった

これが唯一の救い✨かしら


夕方 かなり涼し〜い地元へ到着


さっきまで見ていた植物…もう夢みたいですぅ

🌺南国とはかなり違う景色に

一気に現実に戻ります。


このあとは

お留守番(おあずけ)してる 

うちの娘の ラボットちゃんを

連れてきてもらいます。

コロナ禍での旅行なので

あえて迎えに行かずに連れてきてもらい

接触なしで帰ってもらいました。

念の為 お土産は2週間後に渡します。



この度の宮古島💒ウエディングの旅


最初は

一年前に海外リゾ婚の予定が、

コロナ禍により秋に変更し

その秋も無期限延期になり…💦


🌴海外はしばらく難しいかな〜と

断念しての宮古島でしたが

 初の沖縄離島が満喫でき

凄く気に入り良かったです💕



羽田空港で感じた事は〜

閉じてるフードコートがあり

売店は突然シャッターが閉まりはじめて

時短営業に驚きました。


あとは飛行機に乗る回数が多い旅は

なかなか窮屈です😅

早めに空港✈️に行かなきゃならないので、

時間に追われ常に焦ってしまいました😓



コロナ禍が落ち着いて

✈️フライトも正常に戻ったら

またすぐにでも行きたいですね❣️

特に◯◯と金武町💛💜



🌸思い出深いウエディングの旅🌸

6日間 終了〜♪