相変わらず人気ですね
鬼滅の刃![]()
私も映画を観てきました![]()
しかも初IMAX![]()
鬼滅が始まった頃、
ちょっとグロテスクだなとか
思ったこともありますが
必ず鬼にも鬼になる前の
人間時代の心があって
そうだ
みんな最初から鬼だったんじゃない
と、改めて気付かされますね![]()
娘が小学生になったばかりの頃
近所で不審者が出たりすると
メールが流れてきて
不審者出たんだって![]()
なんて話を伝えてました。
すると娘は
「ママ、不審者っていつから不審者になったの?
生まれたときから不審者なの?」と
質問してきました![]()
子供らしい疑問ですよね![]()
不審者も生まれたときは
かわいい赤ちゃんだったはず。
でも大きくなるにつれて
どこかで何かが起きて
不審者になっちゃったんだろうから
ちょっとかわいそうな人だね
と伝えました。
でも、みんながみんな良い人ではないから
気をつけてね、とも![]()
そのときの見た目だけでは
わからないことって
たくさんありますね![]()
そして鬼滅を観ると
やっぱり昔の日本の心って
素敵だな![]()
忘れちゃいけない
と思います![]()
お箏の演奏も「呼吸」が
必要ですし![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()




