息子君が中学生になり、
ふと、自分の中学時代を振り返ってみました。
そういえば、
私が札幌に住むようになったのも中学生から![]()
父の転勤が多く、私が生まれてからは
横浜そして福岡(1番長かった)、
そして西宮、名古屋・・と
点々としていましたが、
中学1年生の夏休みに
札幌へ引っ越してきました![]()
そこからはずーっと札幌です![]()
当時は厚別区の厚別北というところで、
徒歩5分の1番近くのコンビニは
「江別市」になるという、
厚別でも端っこの区域![]()
中学校が果てしなく遠く・・・
今では厚別北中学校というのができて
通学しやすくなっているようですが、
当時は厚別東にある厚別中学校まで
徒歩30分の道のりを通っていました。
名古屋の中学校は自転車通学だったのですが、
こちらはそんなに距離があるのに徒歩。
普通に歩いても遠い道のりでしたが
冬はほんとに大変でした![]()
当時まだ建物も少なかったため
風が吹き荒れていて![]()
初めての冬、吹雪の帰り道で何度も
遭難しそうになりました![]()
でもおうちの中は本当に暖かく
本州では冬と言えばこたつだった
我が家もこたつがなくなりました![]()
あれからもう30年以上
経ったということなんですね![]()
時が経つのは本当にあっという間です![]()
白かったシャム猫のミルキーも
札幌に来て見事に変身![]()
名古屋での幼少期とは全然違います![]()
ミルキーからキャラメルに
改名しなきゃと思いながら
おじいちゃんになっても
ずーっとミルキーでした![]()
シャム猫かわいかったなぁ![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()





