月日が経つのは本当に早いですね![]()
今日から11月![]()
雪の予報も出るようになり、
また冬がやってきます![]()
芸術の秋〜ということで
11月はなんとなくいつも
忙しく過ごしています![]()
11月10日の札幌市民芸術祭
11月23日の結生の会発表会
1年のうちでも1番大変じゃないかと思う
イベントが同じ月に2つ![]()
発表会の準備は
演奏の方は生徒さんがメインなので
私自身の練習はそれほど心配していないですが
ご案内を作ったりチケットを作ったり
プログラムを作ったり![]()
すべてが手作りなので間に合うようにーと
準備を進めています![]()
市民芸術祭は練習あるのみ
笑
12月7日(土)にピアノの先生と一緒に
ピアノ×箏のコンサートを開催する予定ですが
そちらの準備(練習)はまったく進んでおらず![]()
その先生もお忙しそうで![]()
ほんとに開催するのかな
と現実逃避してみたり
しています![]()
寒くなると風邪も流行りますね。
インフルエンザも出てくるでしょう![]()
この時期は風邪を引かないように![]()
それが1番大事な気がします![]()
インフルエンザは
毎年ワクチンを打っているので
今日はレッスンの合間に
ワクチンを打ってきます![]()
みなさんも風邪などひかないよう
体調管理にお気を付けてお過ごしくださいね![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()
とっても便利
私の愛用チューナー![]()




