いよいよです![]()
箏曲宮城会全国演奏会![]()
いつものNHKホールも
すごい会場だなと思いますが
今回は東京国際フォーラム![]()
席数5,000席以上ということで
5,000人の前で演奏してきます![]()
北海道地区として
砧を演奏します![]()
この全国演奏会、
前回は2018年の9月8日(土)に
福岡にて開催されました。
2018年の9月、、、
まだ記憶に新しいですね。
北海道の胆振東部地震の直後です![]()
金曜日出発予定でしたが
木曜日未明に地震が発生しました![]()
リハにたどり着けたのは旭川などから
旅立った数名。
しかも十七絃が一人もたどり着いていない![]()
(私は十七絃担当でした)
ということでどうにか現地入りしなければと
札幌メンバーはたどり着くための
ルートを探し・・・
という苦労の数々を
過去のブログに記しておりますので
よろしければご覧ください(笑)
今回は平和に現地にたどり着き
しっかり演奏できることと思います![]()
まずは国際フォーラム見学とリハです![]()
当日券も若干あるようですので、
東京近郊にいらっしゃる方はぜひぜひ![]()
人間国宝の先生方も特別出演されます![]()
![]()
![]()
がんばります![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()




