早いもので2024年になって
もう1ヶ月が過ぎ
今日から2月![]()
今年はうるう年で29日迄ですね![]()
なんだか不思議な感じです![]()
2月はいつも雪が多いイメージですが
今年はどうでしょうか![]()
雪まつりもありますから雪はほしい、、、
ところでしょうか![]()
住宅街にはいりませんが![]()
最近、ドカッと降って
その後温かくなって中途半端に溶けるパターンが
多い気がします。
今も、中途半端に溶けて崩れた雪山のおかげで
道幅がものすごく狭くなっていますね。
そして水分の含んだ雪の重いこと![]()
それならば全部溶けちゃえばいいのに、
といつも思います。
そんなこんなで2月もレッスンそして演奏と
駆け抜けていきます![]()
風邪が流行っていますので
みなさんもお気を付けて![]()
何ヶ月かぶりにタイミングが合い
施設で暮らすおばあちゃんの
面会に行けました![]()
とっても元気で冗談も言うくらいですが
記憶がだんだんと![]()
私のことがわからないのは前からですが
お箏のことも
おことってなーに![]()
と言う感じで![]()
食欲だけは変わらずあるようなので
たくさん食べて元気に暮らして
ほしいなと思います![]()
面会のルールがもっと
緩くなるとよいのですが![]()
十数年前の元気でぽっちゃりだったころの
おばあちゃんと![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()


