今回の古典会
私が所属する鈴音会は
根曳の松を演奏しました![]()
終曲と言うこともあり
全員黒留袖![]()
お箏も三味線も手の速い曲なのに
箏3人
三味線4人![]()
合わせるのが大変でしょう![]()
合わないんじゃない![]()
![]()
と誰もが思うことをするのが
私の師匠は好きなんですね![]()
本番は合奏練習時以上の速さに
なりました![]()
ですが、終演後いろいろな方から
感想が届き
終曲に相応しい演奏だった
圧巻だった
聴き行った&見入った
キレイに揃っていた![]()
などなど
奏者みんなで
よかったね![]()
となりました![]()
あっ
お三味線は私だけ楽譜![]()
![]()
とりあえず今年の演奏会は
これですべて終了です![]()
また来年もがんばりまーす![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()



