エルム楽器に行ったら
ストリートピアノがありました![]()
レッスン終わりの子供達が
好きな曲を弾いたりしていて
とても楽しそう![]()
ストリートお箏って
楽しそうですよね![]()
誰でも触れるお箏が
ポンっと置いてあったら
なんだろう
と思って
弾いてみたいと思う方
いそうですよね![]()
札幌ではまだ出現したことはありませんが
道外では出現したことあるんですよ![]()
そのうち札幌にも![]()
なんて期待をしています![]()
体験用のマジックテープのお爪も置いて
使い方を書いておいたら
はめて弾いてみようと思う方、
いないでしょうかね![]()
誰か見張ってないと
お爪はなくなっちゃうでしょうか![]()
調絃も気になります![]()
琴柱の場所に印をつけておけば
通りすがりのどなたか耳の良い人が
調整してくれるかも![]()
にしても、1時間に1回くらいは
きちんと調絃を直したいですね![]()
でもでも![]()
あるとわかればお箏弾きの方も
行くでしょうから
意外と調絃の心配はいらないのかも
しれません![]()
私、過去にエルム楽器の店舗にあった
文化箏の調絃を
密かに直したことありますし![]()
ちかほ空間ならお天気にも
左右されませんね![]()
なんて勝手に想像しています![]()
お箏をもっと身近に![]()
ストリートお箏に期待![]()
![]()
![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()


