先日のAir-G bd LIVEでは
札幌学院大学教授であり
鹿笛研究家でもある
桝谷隆雄先生による
いろいろな笛の紹介もありました![]()
そして参加者全員に配られたのは
こちら![]()
なにかわかりますか![]()
答えは・・・
鹿笛![]()
これを吹くと
鹿が集まってくるそうです![]()
なのでむやみやたらに
いろんなとこで吹かないように
と
注意がありました![]()
さらには、吹き方によっては
弱った鹿の声になってしまい
その弱った鹿の声には
熊が現れるとのこと![]()
最近は札幌市内でも
熊が出ますからね![]()
気をつけましょう![]()
どうやって音を鳴らすかと言うと
真ん中に穴が開いているので
そこからふーっと
吹くと音がでます![]()
なんか、お顔みたいでかわいいですね![]()
尺八は音が出ない私も
鹿笛はちゃーんと音が出ました![]()
誰でも出ますが![]()
ライブのアンコールでは
観客のみなさんは鹿笛で参加し
大盛り上がりでした![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
レッスンや演奏依頼についてのお問い合わせなど
ぜひお気軽に![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()




