3月3日は桃の節句、ひなまつり![]()
春の訪れを感じる今日この頃、、
と思っていたら
雪が溶けてびちゃびちゃ
ザクザクの道になっていたのが
寒さで凍ってしまい、
歩くのも運転するのも
大変な道になってしまいました![]()
特にお教室前の道路状況が悪いので
レッスンにいらっしゃる方は
埋まらないようご注意下さい![]()
ひなまつりの定番ネタ
嬉しいひなまつりの歌詞については
以前のブログで紹介した通りです![]()
https://ameblo.jp/kotoyuinokai/entry-12729503820.html
いろいろなことがありますね![]()
そして、
お箏を弾く方にはぜひ
知っていてほしいこんな曲も![]()
https://ameblo.jp/kotoyuinokai/entry-12729863229.html
ところで、
みなさんのひなまつりの日は
どんなものを召し上がりますか![]()
我が家は、
定番のちらし寿司と蛤のお吸い物に
することが多いですが
蛤って美味しいですよね![]()
ちなみにちらし寿司は
ケーキ型で間に焼き鮭を挟んだり
上はまぐろやサーモンなどをトッピングしての
チラシ寿司ケーキにしています![]()
見た目も華やかになりますよ![]()
それではみなさま
嬉しいひなまつりを歌いつつ
楽しいひなまつりをお過ごし下さいね![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
レッスンや演奏依頼についてのお問い合わせなど
ぜひお気軽に![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()



