元旦演奏のため、
私は大晦日の日にウィンザーへ向けて
旅立ちますが
ひと足先に、楽器と備品のみ
今回お世話になる広告代理店さんにて
運搬していただきました![]()
移動日の天候がわからないため、
万が一自分で運転して行けないようなときに
公共の交通機関を使って行くことになりますが
自分の身の回りの荷物の他に、
着物、
楽器、備品、、![]()
すべて持って移動は無理です![]()
なので、楽器と備品は先に
預けることにしています![]()
いつもは
奥に写っている
赤い口前カバーのメインお箏を
持っていくのですが
気づけば糸が少しボソボソしてきており![]()
本番で糸が切れたりしたら
恐ろしいので
今回はお留守番としました![]()
年明け、メンテナンスをお願いして
次の本番に備えます![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
レッスンや演奏依頼についてのお問い合わせなど
ぜひお気軽に![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()




