ご宗家講習会2日めは
ジュニア曲のほかに
春の賦と言う合唱合奏曲も
ご指導いただきました![]()
楽器が並びきらず2交代制![]()
この曲はコーラスの方々に
歌っていただいても良さそうな歌を
自分たちで歌いながら弾きます![]()
1箏はかなりの高音、
2箏は複雑な音程![]()
そして尺八やフルートに
打楽器も入ります![]()
打楽器の楽譜、、、
何の楽器かわかりますか![]()
他にもいろいろあります![]()
気になる方は、
11月の演奏会を聴きにいらして下さいね
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
レッスンや演奏依頼についてのお問い合わせなど
ぜひお気軽に![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()






