北海道神宮例祭の奉納行事のひとつ
明楽みゆきさんのチェンバロ演奏を
聴きに行ってまいりました![]()
明楽さんとは実は10年以上前からのお付き合いで
国際音楽交流協会(ハイメス)の
姉妹都市事業で一緒にロシア・ノボシビルスクに
行ったのが最初です![]()
若い![]()
そして近年では、
北海道倫理法人会様の賀詞交歓会でも
一緒に演奏させていただいたり![]()
ピアノの母であるチェンバロも
日本のお箏も
同じく弦(絃)をはじいて音を出す
撥弦楽器なんですよ![]()
なのでとっても相性が良いのです![]()
子供達も初めて聴くチェンバロの音色に
興味津々でした![]()
またご一緒できる機会があると良いなと思います![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()
大好評![]()
ちゅーるちゅーるちゃおちゅーるの演奏動画です![]()







