尺八の魅力![]()
![]()
![]()
先日芸術の森で行われた和楽器イベントで
ラジオパーソナリティでご活躍の北川久仁子さんが
尺八のワークショップを受けられ、
尺八にとても興味を持たれた、というお話を
楽器店さんから聞きました![]()
その楽器店さん、
北川久仁子さんに尺八をプレゼントするという
ナイスアシスト![]()
尺八界、そして邦楽界に新たな風が吹く予感です![]()
尺八も奥深くいいですよね![]()
藤原道山さんも素敵ですものーー![]()
ただ、実は尺八は音を出すのがなかなか難しいです![]()
私も自宅に尺八があり、挑戦したことがありますが、、、
↑これはさすがに尺八が上がりすぎですね![]()
音にならず![]()
ふ〜〜 ふ〜〜 と息ばかり![]()
お箏の糸締めに来てくださった
上野楽器店さん(←尺八が吹ける
)
に吹き方を教わりましたが
いろいろ向きを変えてみるものの
出せず終い![]()
![]()
![]()
思い起こせば、短大のときに
フルートの授業がありましたが、
フルートもなかなか音が出せず落ちこぼれでした![]()
吹く系はどうも苦手なようです![]()
![]()
![]()
また気持ちが向いたら尺八に挑戦してみようと思います![]()
![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()
大好評![]()
ちゅーるちゅーるちゃおちゅーるの演奏動画です![]()





