ハーモニクス![]()
弦楽器でよく見かけるハーモニクス![]()
お箏でもハーモニクス奏法があります![]()
親切に楽譜にやり方も書いていますね![]()
琴柱と龍角のちょうど中間部分に
左手の指を当ててお爪で弾くと
1オクターブ高い音が鳴ります![]()
中間部分に当たる指の面を
限りなく小さく、そして弾いた瞬間に離すと
キレイな響きのハーモニクスになります![]()
が、わざと響きを止めて弾く場合もあります![]()
文章で書いてから
画像がある方がわかりやすかったなぁ![]()
と気づく私![]()
動画もあるとさらにわかりやすいですね![]()
近々、いろいろと企画して進めようと思います![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()
大好評![]()
ちゅーるちゅーるちゃおちゅーるの演奏動画です![]()




