怒涛の3日間が終わり、次の準備へ![]()
久しぶりに尺八の先生と春の海を
演奏することになっています![]()
お箏を弾く人はお三味線(三絃)も弾きますが、
尺八はまた別となりますので
ここ最近は箏✖️箏での春の海ばかりでした![]()
もしくは箏✖️ピアノ![]()
直近では独り春の海![]()
ちなみに私達が箏✖️箏で春の海を弾くときは
普通のお箏とソプラノ箏で演奏します😉
ソプラノ箏はこんな大きさ![]()
ひさーしぶりに本物の春の海ということで、
最近独り春の海ばかり弾いていた私は
きっと吊られて尺八の先生のパートまで
弾いてしまうことでしょう![]()
「あ、ごめんなさい🙏」と
リハで何回言うことになるでしょうか![]()
そうならないように
まずはおさらいです![]()
![]()
![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()



