札幌市にある箏・三味線教室 結生の会です🤗
いつもお読み下さりありがとうございます
元フィギュアスケーターの高橋大輔さん
知らない人はいませんね
現在は村本哉中さんとペアを組み
アイスダンスでご活躍です
そんな彼らの今シーズンのテーマは和
ソーラン節が使われています
そして注目すべきは曲目ですが、
Soran Bushi by Maia Barouh & Koto by CloZee
Koto by CloZeeですって
えーっお箏が使われているの
お箏ブームが来ちゃう
と思ったのですが、、、
koto と言う曲でジャケットも
琴と書いていますが、
使われている楽器は箏(琴)ではないようでした
生楽器ではなく電子音で作られていまして
曲を聴くと津軽三味線と尺八の音が
聴こえます
和をイメージしての
kotoと言うタイトルなのかもしれません
何かご存知の方がいらっしゃれば
教えて頂きたいです
お箏とお三味線が混同される心配はありますが、
箏(琴)と言う単語は広まり
和楽器に興味を持って下さる方が
増えることと思います
良い方向に考えましょう
お箏じゃなくて残念ですが、
テーマに和を選んでいただけたのは
とても嬉しいです
情報をくださったNさんありがとうございました
最後までお読み下さりありがとうございます
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を