札幌市にある箏・三味線教室 結生の会です🤗

 

いつもお読み下さりありがとうございますニコニコ

 

 

 

 先日のレッスンでのこと。

 

 

お箏のうしろってどうなっているの?

 

 

と小学生の生徒ちゃんニコニコ

 

 

見てみる〜?こんな風だよキラキラ

 

 

 
 

わぁおねがい

 

 

シルバニアのおうちみたーい!

 

 

 

 


 

子供の発想はおもしろいですね爆笑

 


シルバニアファミリーの 


 

2階建てのおうちの組み合わせる床が

 

 

そんな風になっているそうですウインク

 

 

残念ながら我が家は組み合わせて大きくするような

 

 

豪邸は持ち合わせておらずアセアセ

 


どんな床なんだろう?と考えて



頭に浮かんだ私のイメージは・・・


 




上矢印 上矢印 上矢印



こんな感じ爆笑爆笑爆笑



「床」と言う単語はどこへやらてへぺろ



注:普段はシルバニアは入っていませんアセアセ




ちなみにお箏の裏は上下1箇所ずつ穴が開いていますよ!

 

 

こちらは上側(しっぽ側)

 

 

 

以上お箏の裏側公開でした爆笑

 

 


番外編


みなさんのおうちのシルバニアは


お洋服を着ていますか?


子供達ってどうしてすぐ服を脱がせてしまうんでしょうアセアセ


くまちゃん親子は私が子供のときのものなので
かなり年季が入ってます。
お洋服がないので
どちらがお父さんでどちらがお母さんか
よくわかりません滝汗



 

最後までお読み下さりありがとうございますハート

 

 

人生は選択の連続キラキラ

お箏のある人生をラブラブ

お三味線のある人生をラブラブ

 

 

  フォローしてね…

 

 

 

 

箏・三味線教室 結生の会
 
お箏やお三味線を弾いてみませんか?おねがい
 
イチョウ秋の入会キャンペーンイチョウ
 
体験レッスン随時受付中です✨✨
 

 

今まで無料体験を行ってきましたが、このたび有料とさせていただくことになりました。

 

 

!10月中に体験される方に限り体験レッスン料は無料とさせていただきますルンルン

お問合せも大歓迎です照れ

 

 

 
 
 教室ウェブサイトもご覧ください音符