札幌市にある箏・三味線教室 結生の会です🤗
いつもお読み下さりありがとうございます![]()
今月はショパンコンクールの
話題でいっぱいですね![]()
昨年開催予定だった
第18回ショパン国際ピアノコンクールが
ショパンの故郷
ワルシャワで開催されています![]()
ただいま二次予選の真っ最中![]()
元々ピアノが好きだった私。
ショパン大好きでした![]()
聴くのも弾くのもやっぱりショパン![]()
そんな一流のコンクールの様子を
ライブ配信で観れると言うのですから
それは観るしかありませんよね![]()
しかも手元、表情などを間近で観れるのって
とても贅沢![]()
一流と言われる方でも緊張しますよね。
手が震えていたり![]()
けどその手の震えなんて感じさせない
音色![]()
表現力![]()
![]()
技術力![]()
![]()
![]()
みなさん本当素晴らしいです![]()
時差のため日本時間の夜中の配信が多いですが
昨日はYouTuberとしてもご活躍の
かてぃんさん(角野隼斗さん)や
小さいときから大活躍の
牛田智大さん(いつの間にか大人になってました
)の
二次予選をライブで聴くことができました![]()
ただひと言
素晴らしい👏👏👏
そして、角野隼斗さんが一次予選で最初に弾いていた曲![]()
ノクターン Op.48 No.1
(Op.→オーパスと読みますよ)
今は亡き私の恩師が大好きで
私も高校生のときだったでしょうか、
よく弾いていました![]()
懐かしい
と思い弾いてみましたが、、、
当然指が動きません
笑
そしてどんどん五線譜が
読めなくなってきてると言う![]()
音多すぎです![]()
コンクールは続きます![]()
ショパン研究所のYouTubeにて
ライブ配信そしてアーカイブを
お楽しみ下さい![]()
ピアノの話題は尽きません![]()
音楽は人生を豊かにしてくれますね![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()






