札幌市にある箏・三味線教室 結生の会です🤗
いつもお読み下さりありがとうございます
先日オンラインで
「生徒がどんどん集まる、辞めないピアノ教室運営オンラインサロン」を主宰する
小林梨香先生の「知育セミナー」を受講しました
https://ameblo.jp/rika-onlinesalon/
ピアノ教室では知育レッスンを取り入れているところが多いですね
お箏も知育の時代ですね
お箏は知育を謳っていないだけで
自然と知育につながっているなと
感じる部分もありますが、
意識して取り入れることは重要です
知育ってお子さんを持つ親御さんはもちろんのこと
みなさんとても興味をお持ちだと思います
そもそもどうして知育が必要なのでしょう
その理由は大きく3つあります
①幼児の脳は柔軟性、吸収性に優れているから
②地頭のよさを育てることができるから
③ IQは幼児期に大きく伸びるから
子どもの将来のためにも、幼い頃から知育に力を入れる方が多いですよね
知育は子ども達の将来の可能性を広げます
子どもの可能性は無限大
最後までお読み下さりありがとうございます
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を