「うつしみ」 | Gayoのブログ

Gayoのブログ

思いついたことをきままに、連絡事項あり、更新情報あり。
http://www.gayo-studio.com/

「現身」(うつしみ)


今月の演奏依頼で、久々に組曲「夢幻」の第二楽章「現身」をやる。というか、やってしまう。

昨日、はじめてのヴァイオリンの方とリハーサルをしたのだが、いやぁ・・・いろんな想いがあふれてくるわ。ほんと。


多分、真面目にコンサートするには、組曲「夢幻」を通奏したほうがいいのよね。これは「題名のない音楽会」にも使えるように、4楽章演奏して、22分で終わるようになっている。誰か売り込みにいっておくれ・・・・



さて、さて、リハーサルの出来がよかったので、とても気が楽になった。昨夜は1人ハイテンションになって、夜もなかなか寝付けなかった。「音楽ハイ」だったなと、今思う。



そして、あらためて、「この道選んでよかった」と。この逆は、あまり考えたことないけれど、それでも「よかった」と思える人生を歩めて、私は幸せなんだなと思う。



明日(8日)は、多分、今月最大の、心が荒れて、疲れて、しんどい一日になりそうだから、今日はゆっくりしよう。そうしよう。













最後にお知らせ。



今月16日(土曜日)、「一般社団法人 クラブ関東」さんにて、「NAGS」へのゲスト出演として「月の光」「Wassail」「ふるさと」「現身」を演奏します。

NAGSというのは、長崎出身の若手4人組。ヴィオラ・ピアノ・ベース・パーカッション。かっちょいい若者どもよ・・・

私をゲストによんでくれるアーティストは少ないので、楽しんでまいります。

で、これが、一般もはいれるそうです。


場所:「東京銀行協会ビルディング19階」千代田区丸の内1-3-1(大手町)
開場:11時30分(ランチが40分からみたいです)
演奏:12時45分から1時間程度(私は途中に15分くらいでます)
会費:4000円(昼食代・税込み)




場所が、レアよね。普通は入れない場所ですからね。

・音楽を楽しむ
・ランチを楽しむ
・いえないけど、きてみるとすごいものあがる

これで4000円というのは、きっとこの主催者の善意だと思うので、お暇な方は、デートがてらどうぞ。



お申し込みは、そうね・・・とりあえず、早めに私にメールか電話ください。月曜日までにもらえるとうれしいです。(主催者が・・・きっと)