4月のコンサートが終わり、次はいよいよ5月10日です。
一晩かけて、「SPRITE」に、尺八パートをいれました。
そう、今回はいつもの編成+尺八=5人なんです。
さてさて、楽譜は作ってみたものの、どんな音になるのやら。
リハーサルしてみて、思いっきりかえてしまうかもしれないけれど、アレンジしていたら楽しかった。川村さん(尺八)にはまだお会いしてことないんですよね。演奏はきいたことあるけどお話したことはない。
とてもよい感じの若者です(メールと電話からの印象)
というわけで、私のSPRITEファンの方々。
私と一緒に5人編成のSOUNDを期待していてください。
予定プログラムの一部です。
「序・さくら幽玄」
「夢幻~一楽章~」
「馬車」
「刻(とき)の忘れ物」
(私のオリジナルはこの4曲かな)
3月21日に作った「序・さくら幽玄」なんと2ヶ月たたずに、5回目の本番となります。なんとなんと!
作ってすぐにたくさん演奏するのは、「夢幻」いらいですね。
「夢幻」は、作って2ヶ月以内に7回演奏しました。
本日はお日柄もよく(東京)、徹夜した影響で、よく寝れた一日でした。
みなさま、10日のチケット申し込まれましたか?
18時OPENの、19時半STARTです。
1時間半あるので、お食事しながら待っていてください。多分私GAYOは、いつものライブStyleで、客席を泳いでいますので、声かけていただいて結構です。
秋に、なにか小さなコンサートやりたいです。
ウィーンで作った暗い曲たちを、私のお話とともに聴いてみたいですか?33曲あるけれど、その中のKotoソロだけ抜き取ってやりましょうか。5月にやる「馬車」は、その中の一曲です。作ってからちょうど1年後の11月あたりでどうかな。サロンコンサートホール。一人で寂しい曲を演奏する企画。なんかやってみたくなった。のんびりと、ウィーンでの話しながら。
来年2月4日、5日は、銀座TACTでの恒例ライブです。