ユキノシタって知ってる?

「本州、四国、九州及び中国に分布し、湿った半日陰地の岩場などに自生する常緑の多年草である。人家の日陰に栽培されることも多い。葉は円形に近く(腎円形)、裏は赤みを帯びる。根本から匍匐枝を出して繁殖する。
開花期は5-7月頃で、高さ20-50 cmの花茎を出し、多数の花をつける。花は5弁で、上の3枚が小さく濃紅色の斑点があり基部に濃黄色の斑点があり、下の2枚は白色で細長い。花弁の上3枚は約3-4 mm、下2枚は約15-20 mmである。本種の変種または品種とされるホシザキユキノシタには、こうした特徴は現れず、下2枚の長さは上3枚と同じくらいとなる。開花後、長さ約4 mmほどの卵形の蒴果(さくか)を実らせる。」
「漢方薬の薬味として用いられることはなく、民間薬として用いられた。
虎耳草(こじそう)という民間薬で、その葉をあぶり腫れものなどの消炎に用いた。凍傷や火傷にも使える。また、葉のしぼり汁は耳だれ、中耳炎、漆によるかぶれ、虫刺されなどに効く。小児のひきつけ(痙攣)には小さじ5杯ほどの生葉のしぼり汁が効くとされる。風邪にはユキノシタの葉20g、氷砂糖、ショウガ1片を加えて煎じて飲むと良い。
乾燥させた茎や葉は、煎じて解熱・解毒に利用する。」
以上、ウィキより♪

始めは化粧水に使うつもりで
お友達に分けてもらったんだけど、
(美白作用があるらしい!)
育て方のついでにいろいろ調べてみたら
これね、ほんとすごい!!ってなってキラキラ

うちでも子供が熱を出したときに
葉を良く洗ってすりつぶし……


生姜湯に混ぜて飲ませたところ

スポーツ飲料でもいいよ(^^)

一晩で熱が下がってびっくり!!!

ちょっと喉の調子悪いなぁーー、なんてときも
おススメです(^^)
風邪の引き始めに良く効きます!

あ、発熱後のインフルはだめでしたw
民間療法なので過度な期待はいけませんな…… ( ̄▽ ̄;

でもね、ユキノシタがお家にあったら
病院に行く回数が減るんじゃないかなぁって♪
お財布にもカラダにも優しいよねーー(^^)