職場で初めて講習がありました

私はハプニングに弱く、ヘナヘナとヘタれ込むタイプ

だからこそ、ちゃんと覚えたい!と思い真剣に聞きました

もし他に誰もいなかったら、私が蘇生しなきゃならないんだもの

今までは救急車を呼べばいいと思ってたけど、その間に亡くなってしまうかもしれない

なすすべが分からずオロオロとしている事ほどツライものはない

愛犬がの喉にチーズを詰まらした時そう思った

苦しんでもがいていたのが、最後はぐったりして息もしなくなってしまい...
獣医さんや他の人に助けを求めている間に死んでしまう!

水入れの水で手を濡らし喉に手を突っ込んで必死でチーズを掻きだし助けた

失いたくない命なら、自分の手で守らなきゃならない

その為には事前に知って、対策を頭に叩き込んでおかなきゃ

予備知識があれば心臓ドキドキしつつもヘタレ込んだりしないで、ある程度なら対応出来る

ヘタレだからこそ他人任せじゃいけない