京都へ一人旅へ行った後からバタバタな日々を送っていて...

精神的に落ち着かない。

普通、喫茶店なんて絶対行かないのに
フラリと立ち寄ったり

夜間フラフラ出歩いたり...

愛犬の介護と看病では、
寝てる間も神経ピリピリさせていなきゃならず落ち着かない

仕事も人手不足で無理な事を可能にしなきゃならないピリピリ状態

お見舞いに行くと慣れてない空間に
また気を使い落ち着かない


有り難いのは休みがある事


明日からは来月まで休みがなくなる


この人手不足と介護状態がいつまで続くのか...


くつろげないのは、
高ぶってないと戦えないからでしょうね

どこまで気力が持ち続けられるのか

でも、それを転機にしたいと思ってる!

頑張らなきゃ

今まで一人暮らしを良い事に
ダラケ過ぎた日常だったから

これを機にシャキッとしないと!!