今日はいつもと違うルートで公園へ

大学構内でツミさん

 

公園でまずはオオカワラヒワさんの群れ

人が通るたびに全員で移動

そしてまた戻るの繰り返し

見ていて飽きない風景

 

隣接する公園でルリビタキさんの声

今年滞在中の若いルリビタキ♂さん

背景が微妙 あくまでも記録写真として

ジョウビタキ♀と同じ場所の為縄張り争いを繰り返し

しばらく姿が見えなったルリビタキさん

他のカメラマンさんも姿を見ないと教えてくれましたが

私は昨日から姿を確認

広い公園なので 仲良く春まで滞在してくれると嬉しい

 

ジョウビタキ♀さんも元気な姿を確認

 

その近くでウグイスさんが時々姿を見せてくれました

もう一つのフィールドでもウグイスさんの姿が増えてきました

 

メジロさんもいつものように元気な様子

 

シジュウカラさん・アオジさんもたくさん飛び回ってました

 

今年はシロハラさんがたくさんやってきました

公園のあちらこちらで出逢えます

ツグミさんもたくさん

一緒に行動している姿も見かけます

 

アトリさんの居場所付近は公園内通路舗装工事中

今日は姿が見えませんでした

 

いつもの高い場所にカワラヒワさんの群れ

 

今日は9000歩

 

 

 

 

 

 

 

 

初めましての出逢い

今日もご親切なカメラマンさんにお世話になりました

たくさんの事を教えていただき

おかげでたくさんの可愛い小鳥たちと過ごすことができました

 

 

昨年末初めて出かけたフィールドで出逢いました

とても親切な優しいカメラマンさんが色々と教えてくださいました

思い返せば私が小鳥撮影を始めたきっかけも

鳥撮影のノウハウを教えていただいたのも

偶然出会った優しいカメラマンさんでした

一期一会

一度きりのご縁の方々ですが

私は一生忘れない出会いです