こんばんは♪
 
 
 
おうちのここちのyumiです。
 
 
 
2度目の緊急事態宣言が発表され、
我が家の子ども達も今日からおうちモードに。
 
 
 

 
 
 
さっそく朝からゴロゴロタイム( *´艸`)
 
 
休校となるニュースが流れた時、
あーちゃんは
「いやだぁ~!!学校行きたい―――!!」
とジタバタし、半べそをかいてたけど…
 
 
今日はケロッ!と元気で、
「やっぱり、休みいいわっドキドキ」と…笑
 
 
私でも経験のしたことのない非常事態に、
子ども達もたくさんの怖さや不安感を感じていると思うけれど、
 
 
その置かれた状況の中で、
 
 
少しでも気分があがることを
少しでも心が元気になることを
 
 
自分自身で発見しながら過ごしてもらえたらいいなドキドキ
 
 
どんなところに目を向けて
どんなところに意識を向けるか
 
 
それによって、同じ状況でも見え方・感じ方がガラッと変わる。
 
 
きっと、”生きる力”になる気がする。
 
 
大袈裟かな…笑
 
 
 
 
 
私も今の状況の中で新たな挑戦をしてみたくて。
 
 
ライブ配信なんて、
なんてことない人にはなんてことない事だと思うけれど
 
 
私にはちょっとしたハードルで。
 
 
しかも、憧れのハードルドキドキ
 
 
私もやってみたいなぁ…と密かに密かに思っていて(笑)
 
 
でも、タイミングがわからなくて。
 
 
そしたら、突如としてやってきた。
 
 
あ、やってみよう!!と自然に思えたタイミング。
 
 
 
 
 
 
ドキドキの奥にわくわくとニマニマがある。
 
 
あぁ、これはやってみよう!のサインかなドキドキ
 
 
大袈裟だけど、そんな風に思った。
 
 
 
でも、時間が近づくとやって来るとてつもない緊張感!!笑
 
 
9時半の時点で、
「…やっぱりやめようかな…」がよぎる…
 
 
そして、10時になり、
ライフ配信のスタートボタンが…なかなか押せないっ!!
 
 
でも、もぉ~!!エイッ!!どうにでもなれ―――!!と押す(笑)
 
 
スタートっ!!
 
 
 
 
 
なんとも言えない表情で始まる(笑)
 
 
はじめ言葉が出てこなく、
何を言ってるのかも自分で分からなかったけど(笑)
 
 
開始と同時に、
コメントをくださる方々がいて、もうもう嬉しかったえーんドキドキ
 
 
 
 
そして、徐々に緊張もほぐれつつ、話が出来て
 
 
 
 
途中何回か忘れものを取りに画面から不在になったりしながら…笑
 
私らしく、進んでいく…( *´艸`)
 
 
 
 
最後は、ワンちゃん登場のリクエストもいただき
 
 
 
 
くう登場ドキドキ
 
 
開始から、
 
”こんにちは”
”はじめまして”
”わくわく”
”ゆみちゃーん!”
 
などの嬉しい嬉しいコメントをいただきラブ
 
 
 
最後は
”楽しかったです”
 
と言ってくださりえーんドキドキ
 
 
もうもう最高の時間でした!!
 
 
SNSを通して、こんなつながりややり取りや発信ができる。
 
 
すごい時代だ!と改めて思うし、
 
 
コメントという画面を通してのやりとりだけど、
 
 
言葉を通しての
温かや嬉しさや励ましを
改めて感じた時間となりました(ノД`)・゜・。ドキドキ
 
 
 
 
DIYの基本的なお話をさせていただいた今回。
 
 
 
 
 
 
過ごす時間が長いおうちの中を
 
 
少しでもワクッと楽しく心地よくドキドキ
 
 
そんなお手伝いやきっかけになっていましたら
とっても、とっても、と~~っても嬉しいです(≧▽≦)
 
 
 
 
 
 
遊びにきてくださった皆様
 
本当に本当にありがとうございました!!
 
 
 
ライブ配信は24時間インスタのストーリーズで見られるので、
もしもし、興味を持ってくださった方がいましたら
遊びに来てくださると嬉しいですラブ
 
 
 
 
 
そして、こんなにドキドキ緊張しまくったくせに(笑)
 
 
調子こいて、
またまたライブ配信をしようと企んでいます( *´艸`)笑
 
 
 
配信日は4月21日(火)10時~を予定しておりますドキドキ
 
 
お子さんと過ごしている方も多いかなと思うでの、
親子で楽しめるものにしようかな音譜と思っています(*^-^*)
 
 
決まりましたら、またお伝え致しますドキドキ
 
 
 
 
寒いけどお天気がとっても良かった今日晴れ
 
明日も気持ちの良い一日が過ごせますように…(*´▽`*)