こんにちは!
早くも今年も2か月。
11月となりました。
お陰様で元気に過ごしておりますという
生存報告です!

とうとう予定日まで20日を切り
サイズ的にも明日にでもという感じになりました

早いところ皆様に無事を伝えたい気持ちでいっぱいです。
つわりも少なく
体調も食欲もほぼ万全で来れていましたが
臨月となるとお腹の重みがすごいです。
休み中に色々やってみたいと思っていた事もあっという間に出来なくなり
着替えなど靴下や爪切りも確かに大変です

そんな中エクササイズは無理なく続けていて
今の所腰痛も足のつりも起こりません

足のマッサージも夫にして貰ったり毎日自分でやるようにしたりしています!
一応元選手という自信を少しだけ持って出産に臨めたらなと思っています。
大会もガチガチに緊張しているより何とかなると思ってリラックスしていた方が成績が良いですからね…!
でも予習は必要と、You Tubeの出産動画を少しだけ見て…そっと消しました

仕事をしている時もそうですが、相手の痛みや辛さに対する共感性が高いため困りものです…。
ほぼ毎日していたお仕事をしない期間が長いのは初で、無職が続くのも学生ぶりです

たまにトレーニングがてら夫にマッサージをしつつ、お腹が凹んだら身内からまたリハビリしていきたいです!
仕事が休みでも確定申告は絶対にあるため
事務仕事はちょこちょこ頑張っています

産後約2ヶ月がまとめ…〆切間に合いますように。
月末にはまたブログを更新出来ていると良いです!
産前の不調もですが、産後のホルモンの切り替わりや慣れない事への疲労による心身の変化も実際味わってみないと分かりません。
人を頼ったり、仕方ないなと折り合いを付けたり自分を追い詰めずに過ごしていけたら良いなと思います!
体の不調は心へ
心の不調は体に現れます。
皆さまの心身のバランスに対するお手伝いが出来ないのはもどかしいですが
自分に優しく、しっかりとお休みを挟みながら1日1日をお過ごしください

そしてたまに
私の事を思い浮かべて応援してください(笑)
寒い季節がやってきます。
まずは乾燥対策に保湿(皮膚と喉)
そして暖かくして冬をお迎えくださいね!
新しい営業スマホは通知が来ず、勝手に電源が切れ(対策済み)
せっかく患者さんから嬉しいご報告が来ていても返信が遅くなっておりますが
また対策を考えます!