本日は
昼前のキャンセルの時間を使って調理実習をしました


実は先日
ことり3分クッキングをしたのですが
失敗…!

海鮮粥を作成したのですが
どこが失敗か分かりますか?

見た目
飲み物が飲むヨーグルトなのは
置いておいて…
食材は最高級の(?)
父が釣ってきたヒラメとイナダの冷凍切り身を
使用したにも関わらず
米が生でした

(しっかり火を通して全て美味しく頂きました!)
10分ちょっとでは
生米は炊けないという事です…!(当たり前過ぎますね)
という事でリベンジ!
患者さんからのアドバイスにより
鶏ガラスープの元も使い
これでもかというくらい煮込み(?)ました!
昨日患者さんから頂いた大根もさっそく使わせて頂きました!
お米も火が通っていて
とても美味しかったです

お粥は療養食のイメージがあると思いますが
消化しやすく胃腸に優しいため
食欲が無い人や弱った人にもオススメですし
ついつい食べ過ぎて体重が増えてしまう人にも
内臓の機能を高めて代謝を良くするという意味でオススメです!
なぜ
お粥ばかり作っているかというと
きたる
母の誕生日に風邪を引かないためです

昨年は連勤の末
やっときた定休日(母の誕生日)に風邪を引き
「何も食べられない…寝る」と
外食の予定をキャンセルしたのでした

その後の連勤で
年末年始はギックリ腰予備軍になるなど
かなり不健康な12月を送ってしまったので反省です…!

来月で20代最後の年がスタートするので
色々焦りますが特に料理の出きなさに焦り始めた西川
(遅すぎる…!)

本日は大根葉の漬物、紅茶と抹茶のパンナコッタ、アスパラの炒め物、豚汁を作成しました!(いきなり作り過ぎ)
全部レポすると失敗談で長文になってしまうので、頑張りだけ認めて頂けると幸いです

鍋を洗ったりお湯を沸かしたりを無限に繰り返していたので、かなり効率が悪かったです…!手の乾燥に繋がるので死活問題です…!
最近
ハムスタッフのきなこちゃんについて聞かれる事が多いため
今年も残り20日前後となりました!
1年があっという間です…!
来年はしっかりお休みするぞー!
と言い続けて早5年以上

学校を卒業し
指導者も辞め
訪問治療も辞め
選手も辞め(?)
治療院勤務も辞め
暇になったら何をすれば良いんだとびくびくしていたのですが
お陰様で忙しくさせて頂いております!
24歳辺りから凄い速さで1年が終わります!
無駄に過ごした感じは全く無く充実感でいっぱいですが
自分に優しいかと問えば否となってしまうため
来年は休息も仕事だと思って努めていきたいです!
また新年に書かせて頂こうと思いますが
来年1年は引き続き
新規の患者さんはお断りさせて頂きます!
今ことり鍼灸治療院にお越し頂いた患者さんは
お陰様で200人近くとなりました…!
(全員がリピートという訳ではないですが)
開業2年もいかないうちに
こんな所までわざわざお越し頂けるだけでも
本当に本当にありがたいことです!
しかし、一人一人とのご縁や時間を大事にさせて頂く事が
私と患者さんにとって何よりも大切な事です。
来年は限られていても
私には勿体無い程沢山の素敵な患者さんと楽しく経営させて頂けたらと思います!
ご来院を考えていらっしゃる新規の方は申し訳ありません。
8月以前から直接お声をかけて頂いた方は記憶しているので、再開次第こちらからお声を掛けさせて頂く予定です!
イベントでもお会い出来ると嬉しいです!
今月も沢山ご予約を頂いているため
健康的に楽しくお仕事させて頂きます!

いつも応援ありがとうございます!
ことり鍼灸治療院
営業時間
9:00~19:00
木・土定休日
12月の最新ご予約状況はこちらから
1月の最新ご予約状況はこちらから
2月の最新ご予約状況はこちらから
※ただいま新規患者さんの受付は控えさせて頂いております!詳細