いよいよ3月も残すところ4日…!
ことり営業日的にはあと1日で1年間
無事にお仕事させて頂けた事になります

1年前の今日
私は必死に治療院準備をしつつ…
開業前日まで治療院勤務させて頂いておりました

今月はクッキーを亡くした事に涙する事が多かったですが
昨年も泣いていた事を思い出しました…!
前の患者さんへ治療院を退職する事をお伝えする時です!
同じ静岡県
Japanなので
永遠のお別れでは無いと分かっていながら
今まで信頼して下さっていた患者さんを
突然突き放す様な酷い事を言っている気分になり
意を決して臨んだ1人目の時には言い終わる前に大号泣(笑)
いつかの号泣議員の様になり、「一体何があったの…!大丈夫?」と患者さんを驚かせ心配をかけた事を覚えています…。
それで懲りてからは硬い文章を作成し一言添えてお世話になっていた患者さんにお渡ししました。
やはり悲しそうな顔をされる方が多かったのですが
「大丈夫」「おめでとう」「応援してるよ」
という言葉をどなたからも多く頂けた事に今でも感謝しています!
3月半ばの時点で事前のご予約は10件と少し
思い出すと胃が痛くなりそうです


※暫くはことりさんが相棒です!見た目も中身も素晴らしい…!ケーキご馳走様でした!!
本日は隙間時間に祖母の家へ!
祖母「あら珍しい、覚えていてくれたのね
」

突然ミカンと沢庵を手にした孫が現れたにも関わらず歓迎(?)してくれました

元気そうで安心しました!
患者さんにお世話になっている事を話し
選手から貰ったシーサー靴下(ちゃんと最大サイズをchoiceしてくださった)が私の足のサイズに耐えきれずすぐ破けたらどうしよう…
と話したところ

祖母「そしたら持って来なさい。何度だって縫ってあげるわよ
」

と言ってくれました!
孫「じゃあついでに枕カバーの防水シーツも…!
」

祖母「それは○○(叔母)に頼みなさい
」

孫「…!
(何で…!?)」

祖母の基準は分かりませんが
頼りにさせて頂きたいと思います
(自分でやろうという発想が無い…!)

これからブライダルに向けての治療です!
強力コースで頼むと言われているので久々の友人がどんな体になっているのか今から楽しみです

※追記
先日の函南町日守の火災において多くのご心配の連絡を頂きました!
近くではありましたが私も親戚も無事です。
日守は西川が多い地域となっております。
残念ながら亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。
ご心配ありがとうございました。これからも火元に気を付けて生活していきます。