こんにちは!
春夏秋冬レベルでの更新になっていますが、皆さまお元気ですか?
2人を家で見ていると文をゆっくり打つ時間もなく
時間のある夜は寝ている2人に挟まれどちらにもスマホの光を向けられない状態になっております
すでに10月!
今年もあと3ヶ月を切りましたね…!
8月のお盆休み
少しは仕事出来るぞー!と意気込んでいたのですが
1週間風邪で声が出ずでした

大人も風邪を引く確率が上がるのですね。
9月は息子と娘の交互の体調不良でした。
幼稚園に行かない段階でこれだと、息子が通う予定の12月からはどうなるのでしょうか…

娘と2人の時間が増えて、仕事が少し出来るかもしれないという期待感は大きいのですが
息子が慣れない幼稚園で毎日イヤイヤしてくる未来もリアルに感じて震えます。
ちなみに月に2人レベルで身内を含めて患者さんを施術させて頂く事があったのですが
娘の後追い泣きがすごい

息子の時より泣いている様な……隣の部屋に行った事をすぐ察知されてしまうんですね。
家ではリビングからキッチンへ行っただけでこの世の終わりの様な泣き方をされています。
動物の赤ちゃんとしては優秀ですが、
何も出来ません…!
期間限定ですが、追い回されるのは大変ですね。
静かに仕事をさせて頂く事がいかに幸せかも思い出させてくれます。
取った分だけリンゴがGETできます(500円)
ことり鍼灸治療院きっての(1人しかいない)
BIGハンドを持つ院長ですが…
いくつ取れたと思いますか?
母と姉は6個
8歳の姪は5個
…ことり院長も5個

え?
手が大きくてピンポン玉握ると手が抜けず2つ落としました

掴み取りのために
大きく成長した手だと思っていましたが…
人のマッサージをするためだけに
大きかったみたいです

12月にブログが更新されたら息子は順調だと思ってください。
お仕事出来ますように。お願いします…!
そろそろ患者さん達に会わないとコミュニケーションが益々下手になりそうで怖いです。