切迫早産の入院から自宅に戻り、早5日・・・
主治医の期待(?)を裏切り、お腹の張りは悪化せず、
もちろん改善もせず、
自宅で穏やかな安静生活を送っています
入院中は、同室の切迫ママ達と、お泊まり会さながら一日中喋っていて、
楽しくて気が紛れていたのだけど、
自宅に帰ってきたら、内服量が上限を超えているせいか、
体がしんどくて、嫌でも横になって、入院中より安静にしてます・・・
楽しみにしていたおうちカフェも、
全然やる気が出なくてしていなかったんだけど、
今日昼間、お母さんがご飯を作りに来てくれたので、
久しぶりに抹茶を点ててもらって、お家カフェをしました~
お抹茶のお菓子は・・・、
東京出張に行っていた父のおみやげ
「舟和」の芋よかんと、あんこ玉
これ、最近食べたくて、お取り寄せしようかと思ってたから、
(北海道には直営店がないの・・・)
すごくうれしかったの~
そして、初めて食べたあんこ玉、おいしい~
やっぱりおうちカフェ・・・いいですね~っ
夕べ、大好きなお家
に帰ってきました~


本当は今晩退院予定だったのだけど、
ダンナさんのお迎えの都合で急遽夕べ帰ってきちゃいました

や~、お家サイコーです

夕べは久しぶりに、ぐっすりぐっすり、朝まで熟睡しました

しかしながら、退院時の診察で、
Dr:「う~ん、やっぱり赤ちゃん下がってるねぇ・・・あと2週間なんとか頑張ってね~。ま、2、3日家でリフレッシュして(病院に)帰ってきてもい~よ~
」

というお言葉・・・

まぁ、正直私も36週の2週間後までお家で穏やかに過ごせる気がしない・・・

来週受診してまた入院になりそうな予感がします

それまで、のびのびゴロゴロ、つかの間の1人時間とお家を満喫しよ~と思います

入院生活13日目

妊娠後期かつ、いつもと違う環境で、夜間かなり浅眠がちです・・・

まぁ9時過ぎにはドラマ見ながら寝ちゃうので、
トータルは結構寝てるんですけどね・・・

少しでもリラックス出来るように、
最近愛用しているアロマなボディケア用品

左から、
ニールズヤードのラベンダーのボディクリーム、
すごく良い香りで、お腹にも楽しく塗り塗りしてます

真ん中のも、ニールズヤードのリップグロス

ローズヒップのほんのり甘酸っぱい香り

色付きだけど、赤ちゃんに触れてもOKなスグレモノ

右端のは、Afternoon Teaのハンドクリーム

レモングラスの香りは、若干、お父さんのひげ剃りの香り

トイレが近くて手洗いの回数が多いので、これで手荒れを防いでいます

時間だけはやたらあるので、こんなアロマグッズ達で、
ボディケアを楽しんでいます
