コトリのLife is beautyful -31ページ目

コトリのLife is beautyful

あっという間に過ぎて行く毎日を、もっと大切に、もっと楽しく




久しぶりにインテリアの記事で~すニコ




最近の朝食のテーブルbread*



朝ごはんは、繁忙期のダンナさんと一緒に食べられる大事なごはんの時間お食事

なので、ペコ太郎の授乳やコトリのお寝坊と重ならない限り、

なるべくしっかり朝ご飯を作るようにしていますフフッ



HBで焼き上げたパン

 

今日はドライフルーツ入りみかん

授乳中のコトリは1枚半~2枚をモリモリキャッ


ダンナさんの大好きな目玉焼き目玉焼き

 

コトリはあえて黒胡椒のツブツブを見せるのが好き~黒胡椒

ちょっとづつでも、なるべくお野菜を食べれるように、

時短のためプチトマトを添えてぷちとまと



授乳中でもやめられないカフェオレ・・・

 

バッチリ、カフェイン入り・・・ハハハ

1日1杯くらいなら、ペコ太郎も許してくれるハズっ笑




そして、最近の定番になったのは、テフロン加工のリネンのランチョンマットきらきら

 

ごはんの時にランチョンマットを敷くのは、学生時代からの習慣心

いつもコットンやリネンのものが好きで使っていたけれど、

仕事が休みに入り外食が減ると・・・・、

ランチョンマットの使用頻度が増えるのと同時に、すぐに汚れること汚れること!

これから子育ても始まり、洗濯やアイロンの手間を考えて、

テフロン加工のリネンを買ってみました♪



買ったのは、いつもリネンを購入するリネンバードリボン

 

テーブル周りにビニール素材のものを使うのはあまり好きではないけれど、

これは見た目は加工なしのリネンと一緒キャッ

生地の目がしっかり見えるのも気に入りましたらんらん

汚れたらサッと拭くだけで、シワが出来たら裏からアイロンもかけられます上げ上げ



テフロン加工の生地、思った以上に使い勝手が良いので、

今度はマリメッコやITO NAOMIの生地でも作ってみよ~と思います~とり








ここ数日お天気が悪くて、

立駐のあるスーパーにしかお出かけできず、うずうずとしていたコトリ・・・、

今日はポカポカ暖かい、春らしい日になって、ウキウキ上げ上げ

車で20分の公園内で開催されている、

パンジー・ビオラ展パンジーを身に行きました~歩く歩く

車にバギーを積んで、もちろんペコ太郎と一緒♪.・。*




色んな新種のビオラやパンジーがあって、可愛かったなぁ心

やっと寝雪が消えた札幌近郊は、これからが花植えのシーズンたいよう。

道端には、まだまだ可愛らしいお花を見る機会は少ないから、ウキウキ~りぼん



こんなカラフルな寄せ植えは、見ているだけでhappyな感じわくわく


 

アリッサムと、こんなシックな色合いの組み合わせもステキキラキラ



早速、苗を買って帰ろう~らんらん 、と思ったら、

ら、

お財布忘れた・・・・・・泣2

帰りに夕飯の買い出ししようと思ってたのに~!



家より近い、ダンナさんの職場に電話をかけたら、外勤中・・・、

しかも朝渡したお弁当が糸を引いていたらしい・・・汗

原因はホットジャー機能のお弁当に、

夕べのうちに混ぜご飯を入れたのがダメだったみたい・・・ガーン




買い物に行きサイフを忘れ・・・、

夫には腐ったお弁当を持たせ・・・、



今日のコトリは、まるでサザエさんだったのでした・・・とり