昨日からムーンと暑い北海道・・・
夏大好きなコトリは元気いっぱい
ペコ太郎はおなかがややこわれ気味で、
昨日の午後からゲリピー太郎になってます・・・
でも機嫌もいいしおっぱいの飲みもいいので、
今日はのんびり、お家でゴロゴロさせて様子を見ていました
慌てて病院に行って、余計に風邪もらってもいやだもんね・・・
さてさて、こんな暑い日々にそなえて、
先日、貯まっていた楽天ポイントで、
ずっと狙っていたガラスウェアを買いました
イッタラカステヘルミ、クリアの10cmプレート
marimekko loveさん、ゲットしましたよ~
そして、アイスコーヒーの季節
たっぷり入るステキなコップが欲しかったので・・・
カルティオのハイボール、ライトブルー
思ったより重かったけど、
ガッツリ入っていいわ~
カステヘルミをコースター代わりにしたり、
手持ちのkiviに合わせたり、
カステヘルミは本来の小皿の役割から逸脱しているけど・・・
想像以上にキレイで使えそう~
カステヘルミは本当にたくさんのファンの方がいて、
あまのじゃくなコトリは、若干見飽きてる感があったのだけど、
本物は本当にキレイ
ファンが多いのも納得
私もちょっとファンになりそうです・・・
北海道の短い夏、
新入りのガラスウェアたち、
ぞんぶんに大活躍させようと思います~
またまた久しぶりの更新です
そんなに遊びほうけてたつもりもなかったのだけれど、
あったかくなるとつい外に出かけたくなっちゃうのよね~
それにしても今日のコトリの街・・・暑かった~
でも、節電の夏
クーラーは使わず、野球中継を見ながらビールを飲んで、
ペコ太郎と一緒にリビングに敷いたゴザの上でぐーすか寝てました・・・
ちなみに昼から飲んだのは今日だけ普段はちゃんと生活してます
動くと余計暑いから・・・
そんなあつ~い太陽の日差しを浴びて、
お庭のバラが満開です~
横庭の真っ赤なバラ
可愛らしい色のお花が好きだけど、
白い塀に映えそうだなぁと思って赤にしてみました
横庭の奥にもバラさん
こちらも白い塀に映えるショッキングピンク
元気にニョキニョキ伸びてます~
バラが咲いて、
あおだも、あおはだの、横庭が賑やかになってきました
バラって・・・剪定とかしないといけないのだと思うのだけど、
よくわからにのでイマイチ適当に切っちゃってます・・・
ちゃんと切らないと、きれいに咲かないのよね・・・きっと。
勉強しなきゃ~
適当に剪定したバラさん。
もったいないからガラスの器に入れて、あちこちに飾りました
玄関先に
窓辺に
う~ん、濃い色のバラがお家にあると、ずいぶんユウガな気持ち・・・
だけど飲んでいるのはビール
ブログを更新していなかった間も、お庭に少しづつ手を加えています
来週はあんまり用事もないので、
庭日記でもupしようと思います~
↓きれいなバラね~ポチ、お願いしま~す