今日はとっても寒い北海道・・・
急に寒くなったせいか、
はたまたつわりの再来なのか、
おなかは張りやすいし、気持ち悪いしで、
今日は仕事を早退しました
ぐるぐる布団にくるまって、ぐぅぐぅ寝て、
鍋焼きうどんを食べたら、元気になったので、
週末の楽しかった思い出の続きです~
(紅葉狩りに旭岳へ~温泉編~)
朝、緑いっぱいの貸切露天風呂に入り、
温泉を満喫しました
そして、宿のすぐ横のロープウェーから旭岳に登りましたが、
紅葉狩りなのに、
今年は猛暑の影響で紅葉が遅れており、
さらにお天気は雨模様・・・
それでもチラホラ色づき始めていた山々
本当は、
この正面にドーンと、旭岳がそびえているのですけどね・・・
こんな↓
※画像おかりしてます。
それでも寒い中、健気にリンドウが群をなして咲いていて、
雨降りでしとしと降りの中、
ちょっとだけお散歩を楽しみました
春~秋まで山登りが大好きなコトリ。
毎年1度はこの旭岳も登っているのだけど、
今年は赤ちゃんがお腹にいるので、お休み
だから、お山の雰囲気をちょっとでも味わえて満足なのです
ロープウェーの駅で、下山してきた登山者の人と、
ちょっぴりお喋りしたり・・・
マニアックな楽しみ方です
ダンナさんは、山登りをしないので、
「あっ、チングルマ(高山植物)の紅葉終わってるね~」とか、
「シラタマ(低木の小さい実)がたくさんあるね~」とか、
山登りしない人にはよくわからない話をしながら、
雨の中とりあえず機嫌良く浮かれているコトリを、
転ばないように見守っている、
単なるお目付役になっていました
若干気の早い紅葉狩りでしたが、
下界の紅葉はこれからなので、
またリベンジしたいな~と、
ほくそえんでいるコトリです